分解前っ!2019/07/11 11:01

昨日も暑かったな~


工場では幌交換の仕上げ作業からの~NA6のタイベル交換を始めました。

当店で2回目のタイベル交換です。

で、分解初めてみたら内部も綺麗なままでして、え?距離間違ってね?と少し思いましたがそんな事も無くて前回のタイベル交換の時に綺麗にしていたので内部もそのまま。

元々のエンジンは結構汚かった車両でして、僕が少しサーキット遊びに使っていた代車兼、遊び車だったんですがNA8からの乗り換えで現オーナーに渡っております。

まぁ何時も「安心して乗れるようにしておいて」というオーダーですのでトータルのコストも考えてますが、お任せしてもらってるのでその辺は僕が見てダメな物と大丈夫な物を何時も判断させて頂いてコスト跳ねあがらなければ内容は目的に合わせ大体自由にさせて頂いてます。

前回に結構気合い入れて綺麗にしたのでサーモケースとかサンドブラスト後にクリア塗装してあり今でも綺麗でした、今回もウォーターポンプのサイドケースはブラストしてクリア塗装、サーモケースも再度分解してブラスト後に塗装しました。当然サーモスタットも新品です。

タイミングベルトの外部ケースも洗浄して前回からそんなに汚れて無いけどまた綺麗になりました。見た目はまぁどうでも良いんですけどね、やっぱ時間が経ってからでも内部が綺麗なのは嬉しいね~♪

NA6もリアルに30年弱の年月を経てます。
入庫の台数も本当に減ってきててちゃんと調子良いNA6も減ってきてますね。

まだ程度良いNA8が有るからどうしても同じボディ形状のNA6は影に隠れてしまいますが、NA6の存在はNA8よりも大きいという事を中々理解されないなぁ~と感じてます。

とりあえず最近NAロードスターが欲しいという人はNA6でもNA8でも同じ扱いで、どっちでも良いけど新しいNA8を有難がります(笑)もうNA6もNA8も随分古いので程度が逆になってるケースも多いんですが物を知らないので高年式脳が邪魔します。

僕の中では同じ程度であれば断然NA6の方が価値あるんですけどね(爆)まぁ廃番になってから車買う人にはその価値も判らんと思いますし、じゃあNA6の程度良い個体なんて探しても中々無い訳で仕方ないですけどね~。

NA6標準車が全てのスタートであり、NA8はバージョンアップというか市場のマーケット戦略、販売側の意見が強く受け入れられた継承モデル。国産車の多くの車種が歩む道のりですが、ロードスターの場合はNA6登場から10年経ちNB型になって1600ccが復活した事によりNA6の存在を継承し、NA8とは違うというメーカーの答えだと思ってます。

簡単に言うと
NA6の10年目のモデルチェンジでNB6となり。
NA8の5年目のモデルチェンジでNB8となりましす。

これ理解してない人多いと思います。

という事で、NA6とNA8は同じボディ形状ですけど生産に関わるマーケットの意見をどう取り入れたかで別れた実は違う車なんですなぁ。

そんな僕は・・・
NA6のパワーでは物足りなく、NA8の発売を待ってからNA8買った完全にメーカーのマーケット戦略にノリノリに乗ったお客さんでしたけどね(爆)

今思えばNA6の最終型でも良かったんじゃね?と25年以上経ってから後悔も微塵しか無いのですけどね(微塵はある)

新車で車買う時に25年後にその車がまだ手元に有るとか予測出来ないっての~!

さぁ~今日も元気にネジまわし!頑張っていきまっしょぃっ!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
初代NA6CEの販売していたブランドは?カタカナで○ー○○

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://stage.asablo.jp/blog/2019/07/11/9127279/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。