幌は薄いっ!2020/12/04 13:38

寒いですなぁ~今朝は保育園に行く時にNDの外気温度計で5度ですって!

寒くなりましたな、秋っぽいの過ぎたかな。12月だしね・・・冬じゃんね。


工場ではまたまた赤のNA6の幌交換。
何時も幌を外す時には画像のようにカットしてから車外からリアのレールとか外してます、なるべく余計な時間を車内に入らないように汚さないようにしております。とは言いましても取り付けは車内作業ですのでなるべく・・・ですな。

純正、社外問わずオープンカーの幌は当たり前?ですが布ですね。

カッターでサクッと切れてしまうくらい簡単に切れます。走行中に何か物が飛んできたら突き破って入ってきても不思議ではございません。

幌はあくまでも雨が降った時などのエマージェンシー対応なのです。基本オープンカーはオープンスタイルが標準なんですね~

こんな薄いのにサーキット走行ではロールケージ無しの車は幌クローズドで走行してね!と言われます。走行会やコース規定によりオープンカーはロールケージ必須な場合が多いですが、走行会主催者判断で異なるケースもございます。

ただ、こんな薄い幌と弱い幌骨では幌閉めていても引っくり返った時など全く役に立ちません。

じゃあ何で幌閉めろと言うのか?幌閉めたらOKなんか?って疑問が生まれます。

うーん、本来NGなんでしょうけどね。幌を閉めるという事を決める事で「オープン走行したい!」という願望が生まれます。スポーツ走行を何回か繰り返しているうちに安全面でもロールケージが欲しくなりますし、気持ちよさの点でもロールケージが欲しくなる・・・結果サーキットにおいてのスポーツ走行の安全に結びつく・・・となれば良いじゃんね。

NCからドライバーの後頭部にロールケージが付きました。

モータースポーツのロールケージと比べたら横転時の強度や大きさには物足りなさもありますが、やっぱり無いのと有るのじゃ違うとは思います。

S660などは後ろから人間が見えないくらいカバーされてますね。

車の安全はとても大切ですが、未来を考えたらNAやNBのフルオープンカーって無くなって行くのかもしれませんね(涙)

大切にしよう~

さ、今日はアラレとか降ってる長岡シティ、寒過ぎますが元気にいきまっしょぃっ!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
初代NA6CEの販売していたブランドは?カタカナで○ー○○

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://stage.asablo.jp/blog/2020/12/04/9323345/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。