これぞっ!2020/05/13 12:16

どもども~昨日は少し気温上がって湿度も上がった長岡シティ。本日は少し乾いて気持ち良く感じます。

風は強いけど。

さて、NAロードスターと言えば画像のナンバーステー(笑)
NA6ではこれが純正となって、NA8になってバンパーにリベットでプラ枠が付いちゃいました。

僕が当時買ったのはNA8だったので、NA6のナンバーステーを加工して少し下げて(苦笑)取付ようと思って純正のナンバー枠を外したら枠止めるリベット穴以外に大穴2個が空いてて泣きそうになったのを思い出します(笑)

今回のNA8のお客さんは車検の依頼でしたがナンバーステーが自作の物で、全然固定されていないので「ちゃんとナンバー固定させてね」って言ってNA8ですがバンパー穴は埋めてありましたのでNA6純正を装着させて頂きました。

昔は物凄くカッコ悪く見えたのですが。

今でもカッコ良い訳でも無いですが(笑)
「らしい」かな?と思えるようになりました。

これを切って下にナンバー下げるとか、そういう方が機能無視しててカッコ悪く見えちゃいます。純正は機能、性能を損なわず、ルックスに最低限邪魔しないような当時の境界線を攻めてますな。

NA8だと安全に対する配慮で金属のステー廃止でナンバー淵をカバーするような樹脂になってバンパーの形状が判らない感じになってます。全体のまとまり感は悪く無いのですけど何となく当時はムチャクチャ違和感感じましたね。

FD3Sの後期のようなバンパーとナンバーステーが一体で、バンパーと同じ色のナンバーホルダー形状の出っ張りよりは良いですけど・・・あれは最悪ですな。

そんな年式ごとの小さな変更点でも時代背景を感じます。

話変わって。
昨日トヨタの社長さんが「リーマンより厳しい状況」と経営状況を説明しておりました。

ある程度感じておりましたがトヨタが厳しいと言ってしまったら他の自動車メーカーは更に深刻な状況だと言う事が伝わります。それも感じてましたが・・・

この先に出てくる車は今まで発売されてきた車と考え方が変わってくるんだろうなぁ~って思いますね。

狭い日本で遠くまで出かける必要が無ければ超小排気量のコミューター的な多少不便でも低価格で小さい車(みたいな?)物で良い訳です。

僕の現愛車のスズキツインちゃん(発売当時49万円)みたいな車ばかりになるんだろうなぁwww

さて、今日も元気にいきまっしょぃ!

コメント

_ T-ENT ― 2020-05-13 17:21

3年前からトゥインゴキャンパストップも乗ってます。900ccしかないですけど長距離も平気。なぜかRRです(笑)。
ツインほどじゃないですけど、40半ばでもカワイク乗れます!九州では結構たくさん走ってますので時代に即してるんでしょうか。

_ 管理人T ― 2020-05-14 12:19

トゥインゴってRRなんですか!そりゃハンドリング良さそうですね。この間ミゼット2のシングルシーターに乗ったらハンドリングが良くてシャシ覗いてしまいました、FFだと思ってたので。

ロードスターもボディ小さくして1000ccくらいで良いよね~?って僕はずっと思ってます(笑)

デカいボディに小さいエンジンは嫌ですがw小さなボディなら小さいエンジンが良いですね。小さいボディにデカいエンジンってのも魅力はありますが・・・自分には要らない(笑

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
初代NA6CEの販売していたブランドは?カタカナで○ー○○

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://stage.asablo.jp/blog/2020/05/13/9246191/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。