溶けるよねっ!2020/05/22 10:40

毎日積み重ねるようにコツコツと仕事してます。

コロナウィルスの影響で、各種営業さんの来店も少なくなって非常に仕事が捗ります(笑)

反面?電気料金だの電話会社だの料金が安くなる詐欺な電話での営業が増えているという逆に言えば数秒でもその積み重ねで時間を捨てさせられているという実態でございます(汗)

ほんと、あの電話やFAXでの勧誘は法律で取り締まってくんないかな?

これからの経済成長において僅かでも使わされる無駄な時間というのは成長率を下げていると思うわ。ホント。

あとは道路走って思うのは。
車の運転に対する真剣さが抜け過ぎていると思うのよ、オートマであろう車両のスマホ運転と信号待ちでのスタートの出遅れが著しい・・・運転スマホは法律的にアウトになったが、信号街でのスマホ画面はNGにはなってないので信号待ちでスマホ操作してからの青信号に気が付かない連中のなんと多い事・・・これをマニュアルミッション車に乗ってる人から言わせれば。

こっちは青信号になるであろう少し前のタイミングでクラッチ踏んでギアを1速に入れて場合によってはサイドブレーキに手を添えてレースのスタート状態でスタンバイしているのよ。

それがシグナルグリーンで中々スタートしない車両があると・・・

メチャメチャストレスを感じる(僕だけじゃないよな)

レースだったらレギュレーション知らないでレース参加してるのと同じ。公道だってそんな気持ちで運転されちゃ「おいおい・・・」ってなるじゃんね。
変な所に停車して車内で電話しているのも同じ、皆が避けなきゃならんような場所に車両トラブル以外で置いたら危ないし、速度も落とさなくてはならない・・・サーキットルールに通じるものがあるよね。

こういうのが世の中の流れの妨げになってるんだろうな~と感じます。

ほんの僅かな全く関係無い他人からの無駄(ストレス)を無くすだけに感じますが、これが日常的にゴミのような勧誘電話と交通ストレスにおける時間を足したら年間数時間になるでしょう~

さてさて。
車にもサーキット走ると大きくストレスを受ける箇所が沢山あります。

特に足回りのダンパーは車体に対するストレスを緩和する為の装置であります。僕の好きなKONIダンパーには画像のような白いワッシャーが付属してます。3mmくらいの厚みですが、これはとても大切な仕事をしております。

ダンパーシャフトに傷を付けないようにダストブーツの代わりというか、構造上シャフトとケースの隙間に小石が入らないようにする為のワッシャーなのです。

ただシャフトを傷つけないようになってるので柔らかいナイロンみたいな素材で出来てます、これが一般道では何も起こらないのですがサーキットなどでストローク大きく周回を重ねるとダンパーの発熱で溶けちゃうんです(結構頻繁)

今までダストブーツが装着されていたので見えませんでしたが~

覗いたらガッチリ溶けてました(汗)

でも大丈夫、当店には在庫がありました(ホッ)

ちゃんと足が動いている証拠ですな。

車のダンパーはサーキットでは触れないくらい発熱することがございます。スポーツ走行ではココまで発熱してしまうと足の動きが変わります。レースでは仕方ない事ですが、ダンパーの寿命などを落とす要因の一つですし車のセットによってはタイムも出たり出無かったり(笑)

連続周回における様々なコンディションの変化は面白くもありますが、過度な周回には車のストレスも数倍になってしまいますな。

日々の生活においても趣味のサーキット走行でもストレスは少ない方がよいですね(笑)

さて、今日も元気にいきまっしょぃ!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
初代NA6CEの販売していたブランドは?カタカナで○ー○○

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://stage.asablo.jp/blog/2020/05/22/9249350/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。