それは突然にっ! ― 2022/04/13 11:01

夏なのかっ!ってくらい暑かった昨日から、今日は少し爽やかな暑さに(笑)
また少し気温さがるようでして・・・
体調管理には気をつけましょう!
さて、工場も1日に何台も車が入れ替わり・・・ぶっちゃけ朝作業した内容とか覚えて無い事が時折あります(汗)
昨日の夕飯何だったっけ?現象。
人間の記憶力は限界があり、詰め込めば詰め込む程にその時の「必要な情報」のみが残り、「不要な情報」は薄れてしまうと感じてます。
若い時にどうでも良い事を何時までも覚えているというのは、単純に上書きされる大切な情報が少なかったんでしょうね(笑)
近々の事を覚えて無いや、歳を取ったなぁ~ってのは少し違う。それだけ重要な情報が不要な情報に上書きされて「昨日の夕飯なんだったっけなぁ~」ってなるのだと。
だ、か、ら、歳とったんじゃないです!(と思いたい)
さて。
工場では2台のNAのドアが分解されてました。
一台はパワーウインドウの修理、修理と言うか電動ミラーのハーネスが引っ掛かって下がりきらなくなりました・・・
社外のパワーウインドウレギュレーターkitで快調に動いていたんですが、なんかの拍子にハーネスが引っ掛かるようになってしまいました。
純正と同じ取回しだと引っかかっちゃうのね・・・取回し変えて難なく終了。
もう一台はドアのストライカーのスプリングが切れて預かってる間に鍵を開けられなくなってしまいました・・・何時もならスプリングが切れても僕は開ける事が出来ていたんですが、今回は開きませんでした・・・
結局上から鍵開けの道具で開けましたが、こんなに手間掛かったの初めてだなぁ~ストライカー部分のグリスが少し硬くなってたので僕の何時もの調子では開き難かったんですね。
在庫のスプリングがあるのでこちらも難なく交換作業終了でございます。
こんな感じで似たような仕事を1日の間にするから判らんくなるんじゃな・・・
さぁ~今日も元気にいきまっしょぃっ!
また少し気温さがるようでして・・・
体調管理には気をつけましょう!
さて、工場も1日に何台も車が入れ替わり・・・ぶっちゃけ朝作業した内容とか覚えて無い事が時折あります(汗)
昨日の夕飯何だったっけ?現象。
人間の記憶力は限界があり、詰め込めば詰め込む程にその時の「必要な情報」のみが残り、「不要な情報」は薄れてしまうと感じてます。
若い時にどうでも良い事を何時までも覚えているというのは、単純に上書きされる大切な情報が少なかったんでしょうね(笑)
近々の事を覚えて無いや、歳を取ったなぁ~ってのは少し違う。それだけ重要な情報が不要な情報に上書きされて「昨日の夕飯なんだったっけなぁ~」ってなるのだと。
だ、か、ら、歳とったんじゃないです!(と思いたい)
さて。
工場では2台のNAのドアが分解されてました。
一台はパワーウインドウの修理、修理と言うか電動ミラーのハーネスが引っ掛かって下がりきらなくなりました・・・
社外のパワーウインドウレギュレーターkitで快調に動いていたんですが、なんかの拍子にハーネスが引っ掛かるようになってしまいました。
純正と同じ取回しだと引っかかっちゃうのね・・・取回し変えて難なく終了。
もう一台はドアのストライカーのスプリングが切れて預かってる間に鍵を開けられなくなってしまいました・・・何時もならスプリングが切れても僕は開ける事が出来ていたんですが、今回は開きませんでした・・・
結局上から鍵開けの道具で開けましたが、こんなに手間掛かったの初めてだなぁ~ストライカー部分のグリスが少し硬くなってたので僕の何時もの調子では開き難かったんですね。
在庫のスプリングがあるのでこちらも難なく交換作業終了でございます。
こんな感じで似たような仕事を1日の間にするから判らんくなるんじゃな・・・
さぁ~今日も元気にいきまっしょぃっ!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://stage.asablo.jp/blog/2022/04/13/9481348/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。