NDに車高調という選択っ!2023/03/01 11:27

今日も気温上がるのかな?
寒いより良いけど暑いのも嫌だな(わがまま)

さて、最近当店のトレンドとしてNDの車高調キットの相談とオーダーが多いです(今頃)

これはどういうことなのか!?
というと。
ファッションで乗る人だけじゃなく、ロードスターをスポーツカーとして乗る人が多くなってきたという事でしょう(キッパリ)

他に対抗するライトウェイトなスポーツカーが無いという事もありますが。2シーターが許される環境ならばロードスターを選択する事が多くなってきており、その中でもスポーツカーとして所有し、スポーツ走行も視野に入れたチューニングや主となる使用目的になってきているようでございます。

少し前のロータスエリーゼ的な感じとも言いましょうか。

そんな感じ。

まぁ確かに現在新車で買うとなればNDロードスターはかなり完成形にありますのでトラブルも少なく、細かいセッティングも良くなっております。フルノーマルでもそのまま本格スポーツ走行が出来るという国産車ではとても珍しい部類の完成度。

その完成度はやはり・・・

少し前のロータスエリーゼ的な感じとでも言いましょうか。

エンジンパワーは1500ccとしては壊れないし優秀ですが、やはりボディサイズや足回りの完成度を考えると少しローパワーでございます。しかし、遅過ぎる事も無く、場合によっては格上クラスのエンジンを搭載した車両よりもサーキットタイムが速いです・・・コーナーリングスピードは多分ですが国産量産市販車の中でも最速に属するのではないかと感じてます。
軽量化と足回りが効いてます。

パワーは劣りますが・・・

少し前のロータスエリーゼ的な感じとでも言いましょうか。

と、まあNDロードスターは今新車で買えるライトウェイトスポーツカーとして独壇場。

ありがたい話ではございますが。

もう少し選択肢あると市場が活性化されます(笑)

トヨタが小さい鯉のクチみたいなバンパーデザインのライトウェイトスポーツカー(FR-Sね)出さないかなぁ~?今のトヨタGRシリーズを見ていると期待しちゃうね。

そんなND5に当店のKONI車高調を装着。
まだ6000kmの走行の個体で純正黒ダンパーでしたが。

8k5kのスプリングレートにも関わらず。

「純正より乗り心地もハンドリングも良い」とインプレッションを頂きました!

うむ、まぁまぁ苦労して作りましたのでね・・・・当然KONIの良さもMAXに出ていると思います。

そんなKONIな所もロータスエリーゼみたいな・・・(笑)

さ、今日も元気にいきまっしょぃっ!

ひとつずつっ!2023/03/02 11:11

昨日はマッハでNA6のクラッチ交換。
錆びてない(少ない)NA6だったので順調に作業完了でした!

錆びてる車は倍くらい時間掛かるのだけど・・・倍の工賃貰いたいのだが中々難しいね(何で?)

日曜は予定通りの入庫、引き渡しのみでした。お客さんと楽しく過ごしながらNAのレースカーにデフクーラーを装着したいのでステーを作ってました。

コアのレイアウト、ポンプのレイアウトを考えながらステーのデザインも考えてステーを板から製作。

叩いて曲げてコアに合わせて溶接して穴開けて・・・書くとこれだけの事ですが実際にはかなり時間が掛かります。

ワンオフ物に多少は慣れてますが、ゼロから作る物はどうしても時間も手間も掛かりますな。

最後に塗装して完成です。

あとは車体に取り付けてコアからポンプ、デフまでの配管とモーター駆動させるための配線とスイッチですね。

スイッチや配線がリレー取付やフューズも入れるので案外面倒なんです~

1つ1つは大したこと無いのです、例えば今接続されている配線にリレー噛ませて!となれば案外シンプル。

これもトータルに考えて順番に作らないと完成しないので作業途中によく「ん?」ってなります(笑)

あとは実際に作動させたり確認やトラブル出ないようにレイアウトなどまぁまぁ面倒です。

こういうのサクサク出来る人と出来ない人が居ると思いますが、やり続けないと中々出来ませんね。

レースカーの製作などは特殊能力だと思ってます(笑)

大きなレースに居るメカニックの半分以下くらいだと思いますが、レースを運ぶ上で何らかの特殊能力者なのですよ。

ひたすらアライメントやダンパーだけ弄る人、ひたすらデフだけ弄る人、ひたすら燃費計算する人、ひたすらデータロガーを解析する人、ひたすらエンジンやECUデータを作る人。ひたすらマシンメンテとトラブル対応する人、ひたすらチーム人員マネージメントする人などなど・・・そしてひたすら走る人(笑)

どれも特殊能力者。

で、そのスタートにひたすらレース車を作る人という一番面倒臭い事を出来る人ってのが居る訳です。

世の中でまだ誰も作った事のない今の車両をベースに一番最初にマシンを作るってのは本当に大変なんですよ。

ND5がスーパー耐久で走り始めるタイミングに村上モータース88号車が苦戦の連続から総合優勝するまで全てを見続ける事が出来た事は今でも繋がっており、その時間に感謝ですね。作業は元々一通り出来たんですが、レースだからこそ必要なスピリットや特殊能力は勉強させて頂きました。

で、今自分のチームのレースでフル活用出来てますので、S耐追いかけるのも大変でしたが大きな意味があったと思ってます。

さ、今日も元気にいきまっしょぃっ!

ギリギリをっ!2023/03/03 11:33

今朝は雪が降って少し白くなりましたが一瞬だけでして、日が出てきてやっぱり春じゃんね?ってなった長岡シティでございます。

流石に春の息吹と共に予定表が埋まってきております。

つか一気に2か月くらい埋まりました。

通販の動きも春らしいラインナップ(笑)

さて、工場ではサクサクとNA6のクラッチ交換が終わってました。最近というかここ何台も錆の酷い車両に手古摺っていたんですが、今回NA6でしたが下回りは非常にコンディション良くてサクサクと進みました。

まるで20年くらい前の作業を思い出すように・・・

NA6も古くなってきて、NBの発売で。
NBは錆びてないから作業がラクで良いねぇ~!

なんて言ってましたが。
今ではNBも酷い車両が多過ぎて・・・今回のようにNAでもコンディションを保った物もありますので逆転現象起こってます。

乗らないコンディションの良い個体でもまだ新車から触ってない部分は一度あけて10年先を見たメンテする事で取り戻せますね。

故障してないので一見無駄な作業のようでも、メンテナンス目的で消耗品を交換する事は現在のコンディションの確認や先のコンディション維持に役立ちますので10年後に無駄じゃ無かった!となりますね♪

さて、たまに入庫して頂いてるNA6ですが数か月前の幌交換時に「クラッチ怪しいすよ~」って言っておいたら今回入庫頂きました。

前回よりクラッチ怪しくなっての入庫です(笑)

で、開けてみたら画像の状態(汗)
サーキットでバーストは沢山見ますが(沢山みるんか~い!)

通常の街乗りでの丁寧なギリギリ摩耗(笑)は久しぶりかも知れません。

フラホに少し傷入っちゃったけどペーパーで表面慣らして大丈夫じゃない?って感じでした。

ハードに滑らせたらフラホもアウトでしたね~

何時も乗ってる車両のクラッチの塩梅はオーナーには判り難いです。少しずつフィーリングが変わるので判らないんですよ。

僕はクラッチ操作2回くらいしただけでディスクの山がどれくらいあるのか想像できます(案外マジに)

それくらいNAやNBに関しては標準のフィーリングを知ってます。

スポーツドライビングの感性とかそういうのよりも覚えるのは難しい、ロードスター各部の標準のフィーリング感性(笑)

台数こなした経験でしか覚える事はできませんな。

車のドライビング感性というのは必ずもスポーツ走行だけのものではありません、町乗りの動きや、ほんの少しのステアリングの応答性やボディ剛性などなど。

ストリートでも法定速度でも車の運転で感じられる感性を磨いていきたいもんですね。

それも車の楽しみの一つです。

さ、今日も元気にいきまっしょいっ!

営業とはっ!2023/03/07 14:33

なんだか天気の良い長岡シティ。
気温上昇で気持ちのブーストも高くなります。

日曜の午前中はお客さん沢山走るという間瀬サーキットにEUNOさんと見学行ってきました、なにやらベストタイム祭りになる!ハズでしたが僅かに気温が高く難しかったですね。

NA6ノーマルエンジン185で10秒入りを見たかったんだけどなぁ~

でも沢山ロードスターが走ってるのは見るだけで楽しいね~♪

店に帰ってから走ってきた動画を見てアレコレ検証。
コツコツ仕上げてきた車が悪いなんて事はほぼ稀で、多少のセットの癖はあるけどドライバーがタイアを使いきれて無い場合が多いよね!っていう車載動画(笑)

同じ車を2名のドライバーが乗ったので、それはとても意味のある修正案件となりました(めでたしめでたし)

さて。
工場で最近使い始めたパーツクリーナー。
よく見る缶スプレーではなく、詰め替えてポンプで噴射するタイプ。

営業さんは「コスト的に有利ですよ~」って言うのですが、僕の場合はそんなに使わないし缶スプレータイプの価格もそれほど高く無かったので「へぇ~」って思ってスルーしてきましたが・・・

今回なんと缶スプレータイプの製造が出来なくなったと!

ま、パーツクリーナーなんてのは別メーカーの物でも良い(性能差あります)のですが。今までの取引もあるので試しに詰め替え用を買ってみました。

そしたら・・・

詰め替えの度に溢すわ・・・
その時間を取られるわ・・・

まぁ本当にコストダウンしているんか~~~い!って感じなのですが。


そんな事よりもこれを使う最大のメリットが浮かび上がってきました。

結露し難い

実はパーツクリーナーの結露問題は案外大きく、特に冬季間はシュー!っと洗浄してエアブローするとほぼ結露します。

これが詰め替えはガスを使って無く原液だけでるので外気温よりも冷えることなく、パーツその物を冷やさないのでほぼ結露しないんです。

これがとてもありがたいんですよ。

パーツを綺麗にしてその後に水分を乾かすのに案外時間掛かります、関係無く考えない人も多いと思いますが、例えばボルト洗浄して結露したまま内部で水分消えなくて錆びるので直ぐに組みたくないんですよ。

冬場であればストーブで乾かしたり時間置いたりするんです。

それが殆どエアブローだけで乾きます。

とてもありがたい。

こんな大きなメリットを何故営業さんは言わなかったのか!?って感じです。

が、実戦でガンガン使った事無いんでしょうね(笑)
そして、今まで販売したお客様からの情報も無い。

営業さんは、売った物をリサーチする事で知識になります。場合によっては製品内容を変更したりより良い物へ変化させる事ができます。

物を売るだけが営業ではなく。

いかに購入者と会話してリサーチする事が営業力に結びつくのです。

売る前も、いかにデメリットを上回るメリットを説明出来るかですからね。

メリットしか言わない営業は話半分しか聞きません。

今回は何時も良くしてもらってる営業さんなのでデメリットも少し聞いてますし、使う目的や方法でメリットは変化すると思ってますので試し的に買って使ってみましたが。

使ってみたらデメリットというか大幅にメリットを超えて来たという部分では営業さんのリサーチ不足でしょうね(笑)

缶スプレーのパーツクリーナーも用意しない訳には行かないので(適応適所)すが、これはしばらく使い続ける事になりそうです~

昨日休みだったので。
長岡シティに「淡路バーガー」屋さんが出来たので奥さんと行ってきました。
https://tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15022756/dtlrvwlst/?smp=1

昔からネギ関係は嫌いでして。
長ネギは下仁田ネギしか食べれなく。
玉ねぎは淡路島の玉ねぎしか食べればない。
ネギに対しては何とも贅沢な好き嫌いになってしまったんですが(笑)

これなら玉ねぎバーガー食べれるじゃん!って食べてみたら・・・かなり美味しかったです~オニオンリングを出来立てで食べたらスーパー美味しいです。

長岡来たら是非どうぞ~♪

さ、今日も元気にいきまっしょぃっ!

セッティングっ!2023/03/08 12:55

本当に気温の上がってきた長岡シティ、このまま夏になるんじゃね?って感じです。今年の夏は暑そうです・・・NAのエアコンKITが沢山用意出来ているんだけど少しずつ納品取付しないとね(汗)

さて、先月にズルズルの中古LSDを持ち込みでシム増ししたんですが~。
結果からするとイニシャルも問題無く、ただ動かすとチャタリングが強く出るというので。

結局オーバーホールKITでオーバーホールする事になりました(汗)

もう一度分解して新品プレートを組むので古いプレートをよく見たら表面が少し荒れてました。ただこれがチャタリングを強く誘発するとは思えないんですが、プレートの摩耗も手伝ってチャタリングが出やすかったのかな?空転させ過ぎてプレート少し焼けてました。

ただ組んでから段々とチャタリングも減って来て居たので多分そのまま使って居たら問題無かったかも知れません。

でもオーナーが乗り難い・・・と言ったら何とかしてあげたいもんで。

結局、やっちゃるわ!って事でサクッとプレート入れ替え。これで良くなったとかじゃなくメーカー本来の性能に戻っただけなのですが基本が出来たという事です。

最初にオーバーホールキット買ってという事も話してたんですが、予算の問題でシム増し。

でも気に入らないというから。

結局オーバーホールキットを買うという。

で、僕がタダで組むという。
お金無いので仕方ないねぇ・・・って感じ。

話の流れがあるので今回やったけど普通はやらん。
多分シム増しでもう少しプレートの当たりを慣らしたら問題無かったハズ。

でも走れないって言う(走れるけど)んだから仕方ない。
温度変化も特性変化も機械式のLSDってのはそういうもんだ。

自分の組んだシムが問題あったのか確認もしたかった。
分解の結果なんの問題も起こるはずもなく完璧に組まれていたしイニシャルも全然問題無い。
しかし万が一もあるからね~
自分の仕事に問題は無い、それが判っただけで僕は満足♪

仕事とはそういうもんだ。

スピード競技における車の改造とはそういうもんだ。

やって良ければ良いが、ダメなら治す。その繰り返し。そのうち良い所に落ち着くまでやり続ける・・・何でも固めれば良い、パワー上げれば良いってもんじゃあないのだよ。

さ、今日も元気にいきまっしょいっ!