アタックっ! ― 2013/02/12 12:51
週末土曜日に常連さんがデミオからデミオへ車両入替え~(笑)
新型デミオを納車させて頂きましたよ、これからまた少しずつ育てていく事でしょう♪
その前にマフラーが落ちたムーブの溶接とか、錆びて脱落してしまったマフラーは溶接が大変で、錆びて鉄板も薄くなってますので完全にパイプ入れ換えしないとまた錆が進んで落ちちゃうかも(汗)
時間があれば外して作り直す勢いで修理するんですが・・・まぁ買った方が安いかもって事で仮修理としましたよ。
最近マフラーの修理が多いです。
純正も修理しますけど、アフターパーツのマフラーも長く使ってる人多いので錆びたりして修理が必要な場合が出てきてますよ。
何とかしますけど、その車に長く乗るとすればいずれ交換ですね。思いきって新品にしちゃうのが良いかも~(正解)
そんな週末、夕方に早く店閉めてS2000で神奈川県にひとっ飛び。
関越道はアスファルト見えないレベルの雪で速度も出せずにエンヤコラ。たどり着いたは「ジェットストリーム」さんですよ。
http://www.jetstream.co.jp/
ロードスターのエアロパーツを沢山ラインナップしております。当店のNC1001号のリアダックテールスポイラーもコレっ!ですよん。
今回は足車のS2000リアスポイラーを新規制作してもらおうかと。
まぁ僕が欲しいだけなのでワンオフみたいなもんです(汗)
工場にある適当なスポイラーをガムテープで貼って「こんな感じで」ってな具合です。
まぁ、多くの時間は集まってた他のお客さんとかとの雑談でしたけどwww
うーん楽しみになってきた~♪
社長よろしく~~~~~
新型デミオを納車させて頂きましたよ、これからまた少しずつ育てていく事でしょう♪
その前にマフラーが落ちたムーブの溶接とか、錆びて脱落してしまったマフラーは溶接が大変で、錆びて鉄板も薄くなってますので完全にパイプ入れ換えしないとまた錆が進んで落ちちゃうかも(汗)
時間があれば外して作り直す勢いで修理するんですが・・・まぁ買った方が安いかもって事で仮修理としましたよ。
最近マフラーの修理が多いです。
純正も修理しますけど、アフターパーツのマフラーも長く使ってる人多いので錆びたりして修理が必要な場合が出てきてますよ。
何とかしますけど、その車に長く乗るとすればいずれ交換ですね。思いきって新品にしちゃうのが良いかも~(正解)
そんな週末、夕方に早く店閉めてS2000で神奈川県にひとっ飛び。
関越道はアスファルト見えないレベルの雪で速度も出せずにエンヤコラ。たどり着いたは「ジェットストリーム」さんですよ。
http://www.jetstream.co.jp/
ロードスターのエアロパーツを沢山ラインナップしております。当店のNC1001号のリアダックテールスポイラーもコレっ!ですよん。
今回は足車のS2000リアスポイラーを新規制作してもらおうかと。
まぁ僕が欲しいだけなのでワンオフみたいなもんです(汗)
工場にある適当なスポイラーをガムテープで貼って「こんな感じで」ってな具合です。
まぁ、多くの時間は集まってた他のお客さんとかとの雑談でしたけどwww
うーん楽しみになってきた~♪
社長よろしく~~~~~
最近のコメント