ここ5年で頻繁にっ! ― 2022/06/30 12:38

むちゃ暑いんですが・・・どのへんが6月?え?雨降って無いのに梅雨明け?なんのこっちゃ?梅雨に雨が降らないとその後に豪雨で被害が出る気配・・・(汗)嫌だなぁ色んな天災ありますが水害は本当に嫌だなぁ・・・
さてNA6の整備が続きますね~当店。
何故か去年くらいからNA6多い気がします・・・(謎)
30年すからね!30年!人間ならば生まれた赤子が立派なオッサン。それまでの生活環境からくる生活習慣病とか出てくる年頃。車だって今までの乗り方やメンテナンスの差が出てくる年頃でございます。
オーナーが歳を重ねた分、車も歳を重ねてます、年寄りを労われ!と年寄りが言いますが、その前に自分の身体と車や色んな身の回りの古い物や人達を労わってから言って欲しいもんです(笑)
ここ数年で頻繁に見るのはNAのエアコンのコントロールユニットのプラスチックの劣化による風吹き出しコントロール不能トラブル。
早い車は10年くらい前から出てましたが、ここ5年くらいで頻発してますね。
まだ令和になってもアッセンブリーで2万円以下で買えるのは凄いと思います。
在庫してても直ぐにつかっちまって在庫無くなります。
交換は難しく無いですが、触ると壊れそうな感じの部分が周りに多いので何かと気を使い面倒は面倒ですな・・・
でもこれ替えると車内が綺麗に見えますので、ボロい車はソロソロ壊れる気配を感じて早めに交換しても良いかも?ですね。
NAの内装関係のパーツも必ず壊れる場所があります。見た目じゃなくて電装系はトラブルらしいトラブルに発展する箇所も多いですので早めの対策が良いのかもですね。全部やろうとすると安くないので躊躇しがちですが・・・見た目じゃ判らないスイッチ、リレー関係がボチボチキテます。
NAなんてシンプルな車なハズですが、それでも古くなるとトラブルの原因を見つけるのに時間が掛かる事もございます。ま、そこは今までの経験値を活用してお客さんに対しても無駄なく対策出来るのが専門店かも知れません。
遠回りは時間とお金が掛かります・・・
予防整備は是非お近くの専門店へ・・・
さ、今日も元気にいきまっしょいっ!
さてNA6の整備が続きますね~当店。
何故か去年くらいからNA6多い気がします・・・(謎)
30年すからね!30年!人間ならば生まれた赤子が立派なオッサン。それまでの生活環境からくる生活習慣病とか出てくる年頃。車だって今までの乗り方やメンテナンスの差が出てくる年頃でございます。
オーナーが歳を重ねた分、車も歳を重ねてます、年寄りを労われ!と年寄りが言いますが、その前に自分の身体と車や色んな身の回りの古い物や人達を労わってから言って欲しいもんです(笑)
ここ数年で頻繁に見るのはNAのエアコンのコントロールユニットのプラスチックの劣化による風吹き出しコントロール不能トラブル。
早い車は10年くらい前から出てましたが、ここ5年くらいで頻発してますね。
まだ令和になってもアッセンブリーで2万円以下で買えるのは凄いと思います。
在庫してても直ぐにつかっちまって在庫無くなります。
交換は難しく無いですが、触ると壊れそうな感じの部分が周りに多いので何かと気を使い面倒は面倒ですな・・・
でもこれ替えると車内が綺麗に見えますので、ボロい車はソロソロ壊れる気配を感じて早めに交換しても良いかも?ですね。
NAの内装関係のパーツも必ず壊れる場所があります。見た目じゃなくて電装系はトラブルらしいトラブルに発展する箇所も多いですので早めの対策が良いのかもですね。全部やろうとすると安くないので躊躇しがちですが・・・見た目じゃ判らないスイッチ、リレー関係がボチボチキテます。
NAなんてシンプルな車なハズですが、それでも古くなるとトラブルの原因を見つけるのに時間が掛かる事もございます。ま、そこは今までの経験値を活用してお客さんに対しても無駄なく対策出来るのが専門店かも知れません。
遠回りは時間とお金が掛かります・・・
予防整備は是非お近くの専門店へ・・・
さ、今日も元気にいきまっしょいっ!
6月終わるっ! ― 2022/06/29 12:49

まじ~かぁ~~!今年も半年が過ぎようとしております(汗)
なんだかJOY耐が5月頭に終わってしまった(例年だと今頃開催)ので、ほんと慌ただしい前半でイベントが一気に過ぎて空白の6月(笑)
ま、ちゃんと仕事してたので空白では無いんですんけどね。
暇になったか?と聞かれたら「いや、全然・・・」なんですが、これは僕の仕事のペースが遅いのか、はたまた多いのか・・・わからんですな。
少なからず言えるのは。
入庫のNAとNBのほぼ全てが予定の作業に追加が出てしまうという事。
古いんで致し方あるまい(笑)
それがジワジワとペースを遅らせて、気が付けば数日遅れるのです。これが旧車スパイラルかぁ・・・と、しみじみ・・・
そんなパーツだけ溜まる店内ですが。
「ロールバー注文!」って注文して店に部品あるんですがまだ装着出来てないお客さんから差し入れが届きますた。
ロールバー
これ食べたら直ぐに作業しないといかんかな?と恐る恐る美味しく食べましたwww
うーん、見渡せば色んな事が中途半端になったままですな(汗)
頭の中には入ってるんですが頭の中も一杯一杯(半分遊びの事)で段どる余裕がございません。
遊んでねぇで仕事しろっ!
って、言われそうですが・・・
こっちは遊ぶ為に仕事してんだよっ!
さぁ~今日も元気にいきまっしょぃっ!
なんだかJOY耐が5月頭に終わってしまった(例年だと今頃開催)ので、ほんと慌ただしい前半でイベントが一気に過ぎて空白の6月(笑)
ま、ちゃんと仕事してたので空白では無いんですんけどね。
暇になったか?と聞かれたら「いや、全然・・・」なんですが、これは僕の仕事のペースが遅いのか、はたまた多いのか・・・わからんですな。
少なからず言えるのは。
入庫のNAとNBのほぼ全てが予定の作業に追加が出てしまうという事。
古いんで致し方あるまい(笑)
それがジワジワとペースを遅らせて、気が付けば数日遅れるのです。これが旧車スパイラルかぁ・・・と、しみじみ・・・
そんなパーツだけ溜まる店内ですが。
「ロールバー注文!」って注文して店に部品あるんですがまだ装着出来てないお客さんから差し入れが届きますた。
ロールバー
これ食べたら直ぐに作業しないといかんかな?と恐る恐る美味しく食べましたwww
うーん、見渡せば色んな事が中途半端になったままですな(汗)
頭の中には入ってるんですが頭の中も一杯一杯(半分遊びの事)で段どる余裕がございません。
遊んでねぇで仕事しろっ!
って、言われそうですが・・・
こっちは遊ぶ為に仕事してんだよっ!
さぁ~今日も元気にいきまっしょぃっ!
長岡から間瀬っ! ― 2022/06/28 14:19

週末は間瀬耐久レースが開催されました、前日の炎天下からレース当日は少しは涼しくなったのかな?
行ってないので判りませんが応援していたシバタイヤを履いたチームが優勝!と聞きましたのでOKす!
あと直前までメンテさせて頂いたNBは車両は調子良かったらしいですが6速ミッションとローファイナルの相性が悪くてペース上がらず5位?チェッカー!無事にチェッカーを受けれたのでヨシ!
レースは勝つ為に色んなハードルがございます、チーム体制、ドライバースキル、メカニックスキル、そして車両のポテンシャル。全てがそれなりに揃わないと中々勝てませんね~、どれかが抜き出てる性能でも勝てません・・・間瀬耐久は初心者から耐久レースを楽しめるカテゴリーなので勝つ為の色んな事が偶然揃う時もございます。
え?勝っちゃった!時もあれば。
え?どうして勝てないの?って時もございます。
ま、勝つのは1チームだけなので殆どが後者なのですけどね(笑)
レース遊びはそれが楽しいんですよ♪個人プレイのスプリントレースよりも耐久レースの奥が深いのはそういう所ですね。とは言いましてもドライバー1人のスプリントレースでもチームプレイは大切でして、結局バックアップしてくれる裏方も含めバランスよく無いと勝つには難しいんです。スプリントレースと耐久レースは違うと認識されガチですが、レースっでは見えない部分が足踏み揃わないと勝てないという所は同じですね。
間瀬耐久も一時は減ってしまい寂しかったですがまた盛り返してきてますので僕が出来る事を探して少し盛り上げに勢い付けたいね!
さてさて。
長岡シティから間瀬サーキットに向かう途中に素敵な看板を見つけたので写真撮ってきました。喫茶店というかロコ系レストラン。
ウチの店もコッテリ油っぽい雰囲気からこんなにオシャレな映えポイントになったら良いなぁ~!って思います!(無理!)
看板超イケてるので今度みんなで食事行こうw
長岡方面から間瀬に向かって海に出るとありますのでサーキットに向かう道中の楽しみにドーゾ!
さ、今日も元気にいきまっしょぃっ!
行ってないので判りませんが応援していたシバタイヤを履いたチームが優勝!と聞きましたのでOKす!
あと直前までメンテさせて頂いたNBは車両は調子良かったらしいですが6速ミッションとローファイナルの相性が悪くてペース上がらず5位?チェッカー!無事にチェッカーを受けれたのでヨシ!
レースは勝つ為に色んなハードルがございます、チーム体制、ドライバースキル、メカニックスキル、そして車両のポテンシャル。全てがそれなりに揃わないと中々勝てませんね~、どれかが抜き出てる性能でも勝てません・・・間瀬耐久は初心者から耐久レースを楽しめるカテゴリーなので勝つ為の色んな事が偶然揃う時もございます。
え?勝っちゃった!時もあれば。
え?どうして勝てないの?って時もございます。
ま、勝つのは1チームだけなので殆どが後者なのですけどね(笑)
レース遊びはそれが楽しいんですよ♪個人プレイのスプリントレースよりも耐久レースの奥が深いのはそういう所ですね。とは言いましてもドライバー1人のスプリントレースでもチームプレイは大切でして、結局バックアップしてくれる裏方も含めバランスよく無いと勝つには難しいんです。スプリントレースと耐久レースは違うと認識されガチですが、レースっでは見えない部分が足踏み揃わないと勝てないという所は同じですね。
間瀬耐久も一時は減ってしまい寂しかったですがまた盛り返してきてますので僕が出来る事を探して少し盛り上げに勢い付けたいね!
さてさて。
長岡シティから間瀬サーキットに向かう途中に素敵な看板を見つけたので写真撮ってきました。喫茶店というかロコ系レストラン。
ウチの店もコッテリ油っぽい雰囲気からこんなにオシャレな映えポイントになったら良いなぁ~!って思います!(無理!)
看板超イケてるので今度みんなで食事行こうw
長岡方面から間瀬に向かって海に出るとありますのでサーキットに向かう道中の楽しみにドーゾ!
さ、今日も元気にいきまっしょぃっ!
8月28日っ! ― 2022/06/23 12:27

暑いですな・・・30度以上の気温が夕方までの長岡シティ。少し動くと汗ダクでほんと身体動かない。
さて、先日間瀬サーキットに貸切入れました!
第2回シバタイヤ祭り!開催しま~す。
更に暑いであろう8月28日をとりあえず午後のみ貸切いれました、台数増えそうなら午前も追加して丸一日のイベントにしようかな?と思ってます。
さて、前回の祭り感も楽しかったのですが~今回は何しようかな?と適当に考えてみました。
タイムアタックは上位陣を対象にお楽しみレース!
ドリフトはルーレット審査で一番お祭り感出した人に表彰!
そしてパドックではシバタイヤを使った輪投げとかも面白そうかなぁ~?って。ギャラリーも楽しめるし!
あとは何か出来るかな?ドレコン?タイア引っ張り王?面白そうな事あれば教えてください~♪
とりあえずシバちゃんにメールしとこっと。
さぁ~明日は急遽積載車で大移動してきます・・・800kmくらい走るんじゃなかろうか?
今日も明日も明後日も~元気にいきまっしょぃっ!
さて、先日間瀬サーキットに貸切入れました!
第2回シバタイヤ祭り!開催しま~す。
更に暑いであろう8月28日をとりあえず午後のみ貸切いれました、台数増えそうなら午前も追加して丸一日のイベントにしようかな?と思ってます。
さて、前回の祭り感も楽しかったのですが~今回は何しようかな?と適当に考えてみました。
タイムアタックは上位陣を対象にお楽しみレース!
ドリフトはルーレット審査で一番お祭り感出した人に表彰!
そしてパドックではシバタイヤを使った輪投げとかも面白そうかなぁ~?って。ギャラリーも楽しめるし!
あとは何か出来るかな?ドレコン?タイア引っ張り王?面白そうな事あれば教えてください~♪
とりあえずシバちゃんにメールしとこっと。
さぁ~明日は急遽積載車で大移動してきます・・・800kmくらい走るんじゃなかろうか?
今日も明日も明後日も~元気にいきまっしょぃっ!
もう一回っ! ― 2022/06/22 12:04

どうやら慌ただしいのが好きみたい~♪
昨日はがっつり仕事してからの~
夕方いきなり準備して走りのパワースポット日本海間瀬サーキットに前日に引き続き行ってきました。
本当は前日にECUのセットアップをしたかったんですがパソコンが繋がらずに燃調の確認しか出来てなく・・・その燃調もスプリント仕様となってて今週末の耐久レースでは少しハンディになりそうだったので~
店に帰ってきてから予備のパソコンを設定して、ソフト入れて、多分使えるようになったと思うので・・・(汗)どうしても昨日の宿題を残したままにレースを走らせたくなかったので間瀬に行きたくて行きたくて(笑)
ドタバッタン(タイムボカン)してまで間瀬に向かう・・・
明るいうちに何とかしたかったので(間瀬は暗くなるとウルトラ寂しい)到着して速攻でパソコンでリンクを確認、セッティング出来るのを確認してO2センサー交換して空燃比モニターを装着して何となくイメージしてる想定レースラップタイムに合わせて少し燃料調整と点火時期を調整してきました。
間違いなく良い方向になったとは思います♪
燃調も目標に近くなった事を確認して速攻で帰社!それから中古新規の書類作ったりして帰りました(ふぃ~)
店から間瀬まで小一時間なので往復2時間、作業は1時間で3時間掛からないくらいですが、結構その時間を作るのが難しいレベルでスケジュール詰まってます・・・
昼間にほんの3時間が作れないとか。
いつまでこんなんかなぁ~?
病気か怪我するまではやっちゃるで~!
週末は間瀬耐久レースでございます、僕は仕事あるので応援に行けず店に居ますがエントラントは全車チェッカーを意地でも目指してくださいね~♪
さぁ~今日も元気にいきまっしょいっ!
昨日はがっつり仕事してからの~
夕方いきなり準備して走りのパワースポット日本海間瀬サーキットに前日に引き続き行ってきました。
本当は前日にECUのセットアップをしたかったんですがパソコンが繋がらずに燃調の確認しか出来てなく・・・その燃調もスプリント仕様となってて今週末の耐久レースでは少しハンディになりそうだったので~
店に帰ってきてから予備のパソコンを設定して、ソフト入れて、多分使えるようになったと思うので・・・(汗)どうしても昨日の宿題を残したままにレースを走らせたくなかったので間瀬に行きたくて行きたくて(笑)
ドタバッタン(タイムボカン)してまで間瀬に向かう・・・
明るいうちに何とかしたかったので(間瀬は暗くなるとウルトラ寂しい)到着して速攻でパソコンでリンクを確認、セッティング出来るのを確認してO2センサー交換して空燃比モニターを装着して何となくイメージしてる想定レースラップタイムに合わせて少し燃料調整と点火時期を調整してきました。
間違いなく良い方向になったとは思います♪
燃調も目標に近くなった事を確認して速攻で帰社!それから中古新規の書類作ったりして帰りました(ふぃ~)
店から間瀬まで小一時間なので往復2時間、作業は1時間で3時間掛からないくらいですが、結構その時間を作るのが難しいレベルでスケジュール詰まってます・・・
昼間にほんの3時間が作れないとか。
いつまでこんなんかなぁ~?
病気か怪我するまではやっちゃるで~!
週末は間瀬耐久レースでございます、僕は仕事あるので応援に行けず店に居ますがエントラントは全車チェッカーを意地でも目指してくださいね~♪
さぁ~今日も元気にいきまっしょいっ!
最近のコメント