ふぃ~~っ!2024/04/05 11:51

F-1鈴鹿なんすね!なんだかネットで騒がしいと思ったらエフワンかぁ~。気になるけど一度も見たこと無いんですよ・・・

モーターになる前に?人が乗ってるうちに?見に行きたいなぁ。

先週はフォーミュラEでお台場?レースでしたね。あれだけ派手に公道レースしてるのにあまりニュースにならなかったですね(汗)一般的にまだ電気自動車は身近ではなく、レースも遠い世界の話なのかと。

もっとボディがカッコ良ければ人気でそうだけど(爆)

さて、工場は戦場。
エンジンのパーツ移植が終わりました、NAにNBエンジン載せますのでカムシャフトやら色んなパーツを移植します。

と、作業進めてましたがNA6にNB6の燃料インジェクターが付いてました(元々・・・)

あ~~これだオイル消費する原因の一つだと。

空燃比を確認せずにインジェクターの交換は絶対にダメでございます・・・なんかネットでECUノーマルのまま多ホールのデミオのインジェクターとか使う人居ましたが・・・

ダメ、絶対。

無知にもほどがある。
戻せ。

これくらい冷たく言わないと伝わらない。
バカチンが。

ネットの情報が知識人が優しい為に一人歩きして、誰も否定するコメントを出さないから「良し」とされる事を何度も見てきました。

まぁ僕はロードスターの事しか知らないので、他の車のネタなど確かに中途半端な知識では否定も出来ませんので傍観する事も多いのですが。

知ってる事でもワザワザ否定しに出しゃばる行為もアレなので・・・

で、他の知識人達も同じでして・・・

知らない人達が集まってダメな行為がヨシとされる。

まぁ勝手にやってる事なので良いんですけど。
良いと思ってやってる事が痛いのです。

〇〇の足が良いとか。
実際に僕がサーキットでコーナー3つクリアしただけで「ダメじゃん」という物もあります。ちゃんとセットしてもらったとか言ってますが、ダメな物はダメ。サーキットじゃなくてもダメなのも判る。同じところでセットしたという車を数台のりましたが全部話にならなかったんです。
が、
これが良いとされてる世界がネットにあるという事に驚きました。

それでも正解の無い足回りの世界なので。
傍観してました(笑)

で、最近それに気が付いてる人が他にもいる事が判りました(爆)

それがネットの世界なのだと。

とお~~~っても便利なんですけど、とぉ~~~~ても怖い部分もありますね。

そりゃ~誰もが最初から知識なんて持ち合わせておりません。色んな経験をしてそれを知識として上書きする訳でして。

それをネットに頼って知識としてしまっては何かが違う世界を作り出すだけで、それが経験からの物ではなく、フェイクなのかも知れませんな。

世の中の知識としての本物な部分は経験と時間の積み重ねなのです。

さ、今日も元気にいきまっしょぃっ!

コメント

_ 石田 ― 2024-04-05 13:39

最近レースは話題にならないし、人も興味を持たなくなってきましたね
子供の頃HONNDAがRA273をRA300のカラーリングにしてひらがた神社に展示してスクリーンを張って優勝シーンを上映していました、、、、誰も観ていませんでした、F1に乗っても良いっていうからコックピットに乗せてもらってシフトやステアリングをガチャガチャ、、平和な時代でした、、その頃に戻りつつあるような?
バイクレース界もカート界もエントリー激減で全日本なんかも採算割れ、有名ドリフトイベントも主催者が出ていただけませんか?状態みたいだしどこもかしこも大変みたいですね、かくいう私も誰が勝ったとか知らないし、、、。
今年はマゼサーキットをちょっとだけ盛り上げに行きますのでよろしくお願いいたします。

_ 管理人T ― 2024-04-06 10:38

僕の時代はロータス99Tとかだったかな、ホンダのディーラーにモックが展示されて仲間と行って座って写真撮って貰ったり記念ステッカー貰ったりしてディーラーと子供達の距離が凄く近かったような気がします。

少しずつモータースポーツ人口は増えてるような気がします、こらからかも知れません。僕らが出来る事は一人でも多くの自分より若い人にモータースポーツの楽しさを伝えていく事ですからねぇ~! 

間瀬も色んなイベント企画してるようなので頑張りましょう!

_ カリスマバニラ ― 2024-04-08 08:46

F1はトヨタが出てた頃なので2009年?位までしか見てなかったです(._.)

_ 管理人T ― 2024-04-09 13:35

僕もF-1は見てないなぁ・・・情報を自分から拾いにいく事もしてないので判らない。昔のマシンはカッコいい。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
初代NA6CEの販売していたブランドは?カタカナで○ー○○

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://stage.asablo.jp/blog/2024/04/05/9673413/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。