フィーバーっ!2015/06/09 10:55

日曜日に地元の集まりに顔を出す為とNDを見せびらかす為に~朝から出かけてみましたよ。

やっと新しい車買ったんだ、見せびらかして小さなステータスに浸るのだっ!

と、思ったら。

NDが3台も(汗)

おいおい・・・聞いて無いよwww
と、何となく薄まった感あるNDのプレミア感に軽く浸り3台並べて写真撮ってみましたよ。

真珠色良いね。

NDはホントこれからのロードスター全体を引っ張っていってくれる車だと思う。ライトな操作感や運動性能、一般的なドライバーが扱いきれないパワーは持たず車の動きに集中出来る。そりゃNAは好きだけど、違う新しい何かを感じさせてくれる。

僕が今NDを乗る事でウチのお客さん達が安心してNAやNBを全開で遊べる。NCはまだまだ余裕で遊べるからね。

みんな思いは一緒「何時までもサーキットで遊べたら最高じゃんね」

間瀬サーキットの耐久レース6月27日!
店に集まった連中に「走る?」って聞いて「うん」と言ったら即決定。

今回は185スペシャリスト達が揃いました。

全員間瀬サーキットを知り尽くした?ホイール以外は車を壊さない、タイアを減らさない、アベレージタイムもかなりのもんです。

しかし、己のリミッターを使って燃費走行が出来るかどうかは判りません(笑)

とりあえず耐久号を少し触ってもらって、あとは僕の手が空いた時にメンテに掛ります~♪

昨日間瀬にてエントリーしてきたのでもうスタートです!

今回のホッピーレーシング。
何が起こるか判らない~

チーム全員最高の時間を楽しみましょう~♪

誕生日っ!2015/06/10 11:31

今日は僕の誕生日です。

プレゼントの受付は24時間、365日の安心対応!です。何時でも間に合いますのでご安心ください(愛)

今自分が生まれて生きているのは奇跡かも知れませんが偶然ではありません。歳を重ねると周りに「生かされてる」感を感じてきます。

今まで決して一人で生きてきた訳じゃないんですな。

昔は自分の命の事など考えた事も無かったんですが、30過ぎくらいからジワジワと必然的に考えさせられております。

寝る時に「あ~今日一日良かったなぁ~」って寝る時ありますね。それの最大レベルが「あ~俺の人生良かったなぁ~」って寝る時だと思います。

あと100年くらいは生きるつもりですけど。

自分の顔に責任持てという話。
昔テレビか本で聞いたのは若いうちは親の遺伝の影響もあるだろうが、20歳を過ぎた頃から自分の顔は自分で作り上げてきた結果であり、その風貌に責任を持てと。

鏡を見て、自分の顔にどう感じるか。

何年か前から誕生日に写真を撮ってプリントアウトしている。30代の時に忙し過ぎて物凄い勢いで時間が過ぎてしまって自分の顔をジックリと見る機会が無かったからだ。

この間も免許の更新で5年前の自分と比較したばかりだけど明らかに歳はとってる(笑)

まぁ、見飽きた自分の顔を気に入ってる訳ではないが若い時よりも好きというか、諦めとか含め(笑)悪く無いと感じてきたよ。

歳相応に目チカラが弱まったなぁ~とは思うけど・・・

昨日エンジン組んでて思ったよ。
こいつら(エンジンね)はオーナーの愛情や思いやりでオイル交換したり丁寧に扱ったりしてもらってまさに「生かされている」訳だ。乱暴にオイル交換もしないしラフに扱えばコンディションも悪くなり壊れちゃうからね。

新車の時は産みの親でもあるMAZDAのラインで作られた皆ほぼ同じ性能のエンジンでも、20年以上も経てばオーナーの愛情という責任で生かされているようなもんだ。

20年経ってから産みの親に対して「お前の責任で壊れた」という奴は居ないだろう。

今オーバーホールさせて頂いているエンジンも、オーナーの考えの元、沢山の人の手によって部品が作られ、加工され、組み立てられている。

多くの人達の手によって生かされているんだね。

今パソコンのモニターに見た事無い虫がウロウロしているのだけれど今日はそのまま見逃してあげよう~(笑)

隙間産業っ!2015/06/11 10:44

今日は暑くなりそうですよ!長岡シティ。

先日の軽井沢ミーティングで持ち込んだアイテム。
多くの皆様に「何だコレ?」的な感じでスルーされてしまいましたが(当然)

一部の変態サンに「おお~コレ有るんだ」とウケておりました。

それが画像の非常に小さなスプリング。

これ、NAのキーシリンダーの蓋のリターンスプリングなのですよ(汗)

もの凄く小さいので・・・2個セットとしました。
2個で¥1200-(税抜)

ドアのキーシリンダーを内装剥がして内側から抜き取ります。

あとは非常に細かい作業となりますのでビールでも飲みながら卓上で作業しましょう(笑)

ガラスガイドと一緒にどうぞ(笑)

何時ものっ!2015/06/12 11:31

NDフィーバーからの~

誕生日フィーバーも落ち着きました(笑)
地元のラジオからお祝い流れたり、プレゼント貰ったりとありがとうございました。

その中で、とある場所から届いた部品の中に・・・

ウコンドリンクがハンドガンのマガジンのように連装されて(爆)

「誕生日プレゼント入れといたから~」とは聞いていたんですが。
まさかのウコン6連装www

御馳走様です。

さ、今週もラストスパート。
アッチを少し進めての~、コッチも少し進めての~?

そう言えば耐久もあったな!

耐久号の整備?修理もしなくちゃね。

耐久レースはゴールが目標、ついでに勝てたら最高じゃんね。

完璧だと思って勝ちを狙ってもリタイアする可能性は沢山あるんだから、リタイアする可能性を一つでも減らすのがマシン作りの課題だね。

ウチのチームとしてドライバーに求めるのはタイムじゃない。

車を壊さない負担を掛けない走行、例えばアクセル一定でブレーキを踏まなければ~燃費も良いし、ブレーキも持つ!

ステアリングもコジらなければタイアも減らないし安定した姿勢で安全運転~♪

かつ速い。

タイアの表面見ればドライビングテクニックは一目瞭然。

今回のドライバーは全員それくらい出来るからなぁ。

あーーー真面目に壊れない車作らんとなぁ~(汗)

そろそろっ!2015/06/13 10:35

暑いです、長岡シティ。今日は気温上がると思います~

さて、昨日は作業の合間に?いや、仕事の前に?ND号のエンジンオイル交換をば。

ミッションも迷ったけれどもう少し慣らしてから交換でも良いかな?高速とか多かったし6速しか使わないからね(笑)もう少し市街地乗ってから。

エンジンも888km走ってようやく5千回転まで回してみました。

峠で僕のオープンデフは空回り制御が掛りますね(汗)まぁ上手い事ロールさせない様に走れば多分オープンデフでもかなりの所までイケますね。

もうね、NDはコーナリングが速い。

歴代最速のコーナリングと安定感ですな。

ひょっとするとコーナリングだけで言えば国産量産車最速。
色んな車に乗ってきたけどこんなに気持ちよく曲がってくれる車は無かったね。

昔乗ったロータスエリーゼは本当に良かったけれど、タイアグリップ内での話。MIDなので最終的には不安定になる予感がプンプンするのでストリートじゃ僕は追い込めないよ。

改造車であれば素晴しいコーナリングする車は沢山乗ったり見たり聞いたりしてきたけれど、セットを進めて行くと最終的にシャシバランスを超える事は出来ないんだよね。それを誤魔化す為に極端なセットでタイムを出す。

それを考えるとNA、NBの軽量化した車は凄いよ。

185サイズのタイアを4輪履いて他の車が驚くタイムで走っちゃうんだから。細い純正サイズのタイアでガンガン走れる車って他にあるかな?

今回のNDはきっとこの純正タイアでタイム出ちゃうね、残念な事に純正サイズのハイグリップラジアルタイアが発売されて無いので(泣)発売待ち。こればかりはどうにもならん・・・

軽井沢用に18インチのドレスアップホイールを装着していたけれど、昨日オイル交換とサスペンションデーター収集と一緒にタイアを純正に戻しましたよ。

一気に地味になったな・・・オイ。

と、言う事で我がNDも本格的に攻め込み行きますかぁ~!