ハヤシっ!2015/07/09 10:53

工場ではキャンペーンの影響もあり、タイア交換が沢山です~♪

そんな中、当店長年のお客さんがホイールを持ち込んでタイア交換の以来を頂きました。

往年のレースシーンで活躍したハヤシレーシングのホイールです。

しかもこれ、当店オリジナルカラーのブラックメタリック仕様(レア)

最近のお客様は知らないかもですが、昔・・・こんなのも作った事が有ったのです。

まぁ、時代が早すぎたのか?

ウチのオリジナル14インチは若干割高感もあり沢山は売れる事無く・・・今所有している人は本当に少ないと思います(本当)今ならまた売れると思いますね。

今回のオーナーさんは、本当にこのハヤシレーシングを長年気に入って頂いておりまして。日常でガンガン使って頂いております。

僕が今見てもホイールも、そんな使い方もカッコイイと思います。

今絶賛好評販売なう!のRPF1-185SPLもガンガン使った方がカッコイイと思います、飾るホイールとは違いサーキットで少しブレーキダストが付いてしまったり(不精に洗わないのとは違うよ)履いているタイアの角が削れていたりして全体の雰囲気が出ると思います!何と言うか、仕方なく付いた飛び石傷はOK!縦列駐車で失敗したガリ傷はNGみたいな・・・カッコ良いダメージってのありますよね(笑)

さ、週末はエビスR1ですよっ!
僕は185チューニングクラスで(走行はオープンクラスだけど)走ります~♪

とりあえず先程4輪アライメントを指定数値でお願いしてきました。

なんといっても・・・
前回の本庄サーキットの時は、サスアーム全部パイプアームに変えたのに。

僕の目分量でのアライメントのみでしたから(汗)

今回は一応目に見えるデータとして残しておく事が目標です~。僕の目分量がどれくらい適当だったのか結果が楽しみ~♪

ま、それなりのタイム出ちゃってるって事は~

僕の目分量がどれだけスーパー適当かと言う事ですねwww

さ、明日はエビス直前でのNA1001号の整備開始でございます!