段っ!2013/09/19 10:52

在庫切れだったマフラーがようやく入荷しましたよ。

NCの2寸管にジェントル管。NBの2寸管にNAの2寸管とハーフSPLと・・・次々入荷しております~鉄管だけはリニューアル中ですのでまだ先になってしまいます(ごめんなさい)

段ボール色のS2000と積まれた本物の段ボールと一緒に記念撮影。

さて、日常の10分の1くらいしかココには書いてませんが、毎日物凄く色んな事が有って・・・退屈しません(本当)

つうか、よくこんなにネタ沢山持ってくるな・・・ってな感じです。

ココ数週間で書ききれない目の前に起こったネタ。

マーレーのピストンが4個メルトダウンしていた。

ミラのマフラー修理を頼まれたが、パイプの半分が朽ちてて新しいパイプで作り直すハメになった。

パット交換してリアキャリパーの固着とピストン錆で終了が発見、しかも2台連続。

始めて入庫したお客さんのNAに当店のショコラが前後バネ入れ替えで組まれていた(汗)

ウチの代車ミニカのアウタードアハンドルが折れて運転席から乗れなくなるお客さん。

僕のS2000の助手席が雨漏りで水没していた・・・カーペット全部取り出して洗浄して綺麗に乾かしてみたが、内装無くても特に問題無い事が発覚。

お客さんが自転車をロードスターに積もうとしてフロントフォークで自分の幌を突き破っていた(まだ現車みてない)

新しい体重計を買ってみた。

NC1001号の17インチホイールが僅かに歪んで割れていた。

などなど。

それでも思い出すのだけで忘れているネタも多いかも~(汗)

さ、22日は群馬からツーリングにヒライジドウシャ御一行様が長岡シティにやってきますよ。

こっちから一緒に参戦する人はお昼の都合がありますので連絡くださいませ~海鮮丼ですよ。

地元勢は22日の11時半くらいに長岡の新産にあるファミマ新産東町店に集合ですぞ~♪

薬師峠>石地ルートで寺泊の美味しいお店までツーリング、食事して、弥彦山に登りましょう~♪

天気も良さそうだし。

こりゃ応戦するしかないっしょ~♪