救出っ!2013/09/27 10:46

最近コンビニでNAロードスターを見つけては救出、見つけては救出・・・

していたら。
結構集まってしまったのでテープでかさばらない様にまとめてみましたよ。

長岡ロドツリー。

観光地にならんかな?

さてさて、間瀬運動会のネタが連日です。
皆さん準備も始まってるみたいです、僕は来週から始めたいと思いますが何をどんなけ準備しようかな~?って感じです。一部お祭り要素含みますので久しぶりに直管音とか持ち込もうかな(笑)

メールや電話でもエントラントの皆さんから「超楽しみで今から寝れませんけど~」(寝てください)「イベント終わってからの打ち上げ参加が楽しみです」(メインは運動会ですよ?)「初間瀬サーキットで妄想が止まりません」(コースアウトしないでください)などなど連絡頂きます。

もう始まって居るんです運動会。

最初「へぇ~間瀬の走行会かぁ~」って所からスタートし。
「なんか都合付きそうだな」って事で。
「試しにエントリーしてみるか」って・・・

そこから既に始まっているのです。

小さい頃に運動会の準備ってしてたですよね、新しい運動靴買ってもらったり、ゼッケン作ってもらったり、紅白帽洗濯したり(笑)

運動会に出るっ!という所から準備を始めて、何回もスタートの練習したり、イメージトレーニングしたり。

大人になっても、なんも変わらんのです(笑)

変わったのは終わってから「打ち上げ」なる都合良い飲み会ができたくらい・・・

子供のうちは運動会が終わるとクタクタになってまだ遊ぶなんて事が出来ないくらいに全力でした。当時に運動会後の「打ち上げ」なんて出来ません(多分)

本当はそれくらい真剣に間瀬運動会の走行に打ち込めれば良いのですが・・・子供の頃のように転倒骨折などを恐れない全力も大人になってしまったので一歩引いた怪我しないドライビングも必要です(正解)

ですので、少々パワーが残ります・・・

その残ったパワーを「打ち上げ」で一滴残らず絞り出す・・・

打っ倒れるまで遊ぶのですよ!

明日の事とか考えているようじゃダメダメ(笑)

そんな運動会当日に強行される「打ち上げ」の予約とかしなくてはなりません。

結構な人数になるかと思いますので、当日希望取りますが、事前にメールなど連絡頂けると助かります。このブログのコメント欄でもOKです~♪

さ、準備、準備~アセアセ・・・