今度はっ! ― 2025/07/09 10:47

暑いけど何とかなる気温になってきました。
ん?馴れてきただけかも?
さて、明日、明後日はお店休業とさせていただきます。ちょっと焼肉食べたくなったので東京まで行ってきますw
さて工場ではNBロードスターの幌交換が終わってます。
今回はコンバーチブル研究所から取り寄せたビニール素材のガラス熱線付き!何時もクロス生地を使ってますが久しぶりにビニール素材を取り寄せしました。
クロス生地とビニール生地で価格が変わります、クロスの方が高いですが高級感も高いです。
あとは素材の耐久性もクロスの方が高いかな?と思ってますが使い方によるところも大きいので雰囲気やコストなど含めてどちらの素材にするか検討したら良いかと思います。
NAやNBロードスターは今でも色んな幌がまだ選べるので幸せですねぇ~♪
いやいや幌だけではございません。
古くて廃盤になったパーツや高沸してしまったパーツを世界のサードパーティから発売されてます。パワーウインドウや点火コイルなどなど、マジ恵まれてると思います。
本当に凄い事だと思います、そんな日本車いままで有った?
日産系はあったなぁ。
そんな日産も元気無いね、最近新しいZは地元でもよく見るようになりましたが目立つだけで台数が多いとかという訳ではないので寂しいすね。スーパー耐久では元気よく走ってますし、レースカーはかなりカッコ良いし、そんなチームのメカさんも知り合いなので応援してますよっ!
じゃあマツダは元気あるか!?って。
どうなんでしょう~?
CX系はぼちぼち飽きてきた?感ありますのでそろそろビシッ!としたヤツおねがいしま~す♪
当店先日工場を見たら。
ほぼNBロードスターだらけでした・・・
なんか何時もNAの方が少し多いんですが、ほぼNBという事は珍しい?NCは3台あると驚きます(笑)
さぁ今日も元気にいきまっしょぃっ!
ん?馴れてきただけかも?
さて、明日、明後日はお店休業とさせていただきます。ちょっと焼肉食べたくなったので東京まで行ってきますw
さて工場ではNBロードスターの幌交換が終わってます。
今回はコンバーチブル研究所から取り寄せたビニール素材のガラス熱線付き!何時もクロス生地を使ってますが久しぶりにビニール素材を取り寄せしました。
クロス生地とビニール生地で価格が変わります、クロスの方が高いですが高級感も高いです。
あとは素材の耐久性もクロスの方が高いかな?と思ってますが使い方によるところも大きいので雰囲気やコストなど含めてどちらの素材にするか検討したら良いかと思います。
NAやNBロードスターは今でも色んな幌がまだ選べるので幸せですねぇ~♪
いやいや幌だけではございません。
古くて廃盤になったパーツや高沸してしまったパーツを世界のサードパーティから発売されてます。パワーウインドウや点火コイルなどなど、マジ恵まれてると思います。
本当に凄い事だと思います、そんな日本車いままで有った?
日産系はあったなぁ。
そんな日産も元気無いね、最近新しいZは地元でもよく見るようになりましたが目立つだけで台数が多いとかという訳ではないので寂しいすね。スーパー耐久では元気よく走ってますし、レースカーはかなりカッコ良いし、そんなチームのメカさんも知り合いなので応援してますよっ!
じゃあマツダは元気あるか!?って。
どうなんでしょう~?
CX系はぼちぼち飽きてきた?感ありますのでそろそろビシッ!としたヤツおねがいしま~す♪
当店先日工場を見たら。
ほぼNBロードスターだらけでした・・・
なんか何時もNAの方が少し多いんですが、ほぼNBという事は珍しい?NCは3台あると驚きます(笑)
さぁ今日も元気にいきまっしょぃっ!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://stage.asablo.jp/blog/2025/07/09/9787746/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。