過走行っ!2024/12/27 11:35

今日は結構雪が積もりました長岡シティ。

とは言いましても10センチくらいなので市民は平常運転。

あ~~冬になっちゃったなぁ~って感じでございます。

寒い工場ではNA6の異音の点検が・・・
まぁNAなんてアチコチ異音だらけの異音モール(イオンモール)なんですけど。

走らせているとリアから聞こえるカチカチ音。
駐車場で動かしてもらって隣で聞いてるとどう聞いても左リアからの音。

ハブベアリングを点検しても良くわからない、ひょっとしてブレーキパットが昨今の低温で鳴くようになった?とパットを交換しても変わりない。

リフト上で回してもリアから聞こえるんだけど~?ん?プロペラシャフトじゃね?

ってようやく音の位置が真下で判るという・・・

NA6プロペラシャフトはまだ新品出るんだね。助かったぜ~

そりゃ30万キロだしね、冬も乗ってるのでペラシャくらいはダメになってもオカシクナイ。

外したシャフトをよく見ると、クロススパイダー部分で片側固着かな?そして反対側がガタでたというかシャフト全体芯ブレしてまして、ミッションエンドのオイルシールからもオイルが飛散してました。常連さんだから定期的にオイル交換で点検してるんだけどね~さすがにシャフトの固着は判らなかったね。

今回新品シャフトになったので~

あと30万キロ戦えるwww

さ、今日も元気にいきまっしょぃっ!

通常モードっ!2024/12/18 10:50

今朝は結構雪が積もった長岡シティ。
とはいっても10センチ積もったか?もう少し少ないか?

それくらいでは長岡シティ民は通常運行です。

この週末にモテギにレースカーを持って行きたいのだけれどそのレースカーが車庫前の雪で動かせないのは困ったな~

さて、コロナも何となく過ぎ去って。
ほぼ症状出なかったので検査しなかったらコロナだなんて判らなかった今回のコロナ陽性。

回りは元気でなんで俺だけだよっ!って少しだけ思ったけれど、まぁそういう運命(笑)

工場ではNBのエアコンコンプレッサーの交換が。
隣ではカプチーノのエアコン修理が・・・

この寒いのにエアコン修理が重なっております。

NBのエアコンコンプレッサーブラケットがアルミなのでそれなりに腐食して、温めてからアタックしたのにボルトが根元で折れました(ポキーン)

何時もならNBのコンプレッサーブラケットくらい工場のどこかに落ちているんだけどこの間カタズケしちゃって結構捨てちゃった・・・

仕方ないから折れたボルト撤去しました。

温めてバイスプライヤーで少しずつ揺らして固着を取って、動き始めても慎重に回すと手品のように外れます。

素人は一気に回したくなって、一気に回して発熱してボルト穴を壊しますが絶対に焦っちゃダメよダメダメ。

スタートからゴールまで慎重に作業する事が一番の近道なのでございます。

しかし折れた、錆びたボルトの処理が多いなぁ・・・

人生で錆びたボルトの修正にどれだけの時間を使ってきたんだろうw

さ、今日も元気にいきまっしょぃっ!

古い物っ!2024/12/07 10:34

あ~長岡シティ積雪アリ・・・ついに冬じゃのぅ~(寒)

今週末の納車予定を繰り上げて昨日2台納車出来たのでOKポッキーレーシング。

さて、まだ積雪ありとは言いますが、道路には無いので夏タイアでも走る事は可能です、が積雪の上を夏タイアで走る事は道交法違反になってしまいますので注意と言うか皆の迷惑にならんようにしましょう。

当店は工場のシャッター閉めたままです、寒すぎるので・・・店の外観からは営業してんの?って感じです。

まぁ営業してる風味を晒し出す必要も無いので(笑)

少し前に僕のセブンをメンテしてました。何を隠そう先日オルターネーターが突然壊れて(まぁそういう物だし)立往生。早朝の土手の上でしたので特に迷惑をかける訳でも無く止まる気配があったので何となく惰性で少し広い所で止めた訳ですが。

辺りに何もなく・・・

何かあってもセブンのオルタネーターなんぞ治るわけでもなく・・・

諦めて保険のレッカーサービスで帰ってきました(汗)
で、店で弄らなきゃならなくなったのでついでに?ブレーキキャリパーのオーバーホールとブレーキホース交換をいたしました。

多少ブレーキの引きずりがあったのでシールKIT交換で戻りも良くなったかな?いい感じに転がるようになりました♪

古い車なのでブレーキオーバーホールは基本マスト作業だと思いますが。いかんせん何のキャリパーなのかすら正確に判らず・・・調べてもいろんなキャリパーを流用マシンなので決定打は判らないままというか面倒で調べてないままというか。

で、先日専門店で車検通してもらったんです(餅は餅屋)

その時にシールKITも頼んでもらっててパーツを入手できたので今回オーバーホール出来ました。

うーん、フロントはVWでリアはトヨタっぽいんだけど車種判らないんだよねぇ。

で、オルタネーターは外してみたら既に純正以外に交換されてて・・・ダイハツって書いてありました(笑)

もうね、何かなんだか。

しかし、古いキットカーは色んなパーツ使ってますな。それが出来るから良いんですけど。今の車は同じ車種からでも中古パーツ使えないんですよ。パーツ同士でコーディング出来ないケースもあるので修理などでも同じ車種からパーツ持ってきて「とりあえずコレで」ができません・・・

セブンのオルタネーターですが、パーツナンバーから取り寄せたんですが。

少しプーリーのオフセットが違ってて・・・(汗)

Vベルトが少しオフセットしてしまってますwww

でもちゃんと充電できるし、Vベルトなので多少オフセットしててもベルトは飛びませんwww

先日長岡シティをぐるりと回って確認しましたが大丈夫(笑)

そういう所が古い車はステキですな。

しかし、保険良いの入ってて良かったわ~って話をお客としてました。

オルタネーターが飛んで路上で止まるなんて旧車らしいな!ってNA6乗りに笑いながら言われましたが・・・

あ、NA6だって同じトラブルの可能性なんて同じレベルのリスクじゃろwww

って言ってやったぜ。

明日は我が身ですぞwww

さ、週末です。
元気にいきまっしょぃっ!

勿体無いっ!2024/12/03 10:24

週末は寒かったですなぁ・・・来客めちゃ少ないし、冬だし、寒いし。

店内でグランツーリスモ大会でした、まぁなんというか昔みたいに一生懸命にモニター見れなくなっちゃったんだよねぇ・・・う~ん、複数人でレースなら楽しいのかも知れないけどそれでもレースの楽しさってのは1周ごとに車が変化し続けていく中でゴールまでの周りとの駆け引きだと思うので変化の幅というか、ゲームは少し変化がプログラム的で実際には油温とか燃焼室温度とか、ブレーキのパットやローター温度、そして摩材による変化の特徴など・・・そういう車との駆け引きが無く、実車ではその辺も楽しい要素なので。

多分グランツーリスモはリアルを追求して素晴らしくリアルに近い今の状況になったと思うのですが、リアルになればなるほどに僅かな実車との乖離部分が気になるというか・・・

やっぱりゲームとしてバトルとかが楽しいのかも。

NBのパワーウインドウ修理。
安定のレギュレーターとワイヤーの交換なのですが、NBはNAに比べたら本当に少ないワイヤートラブル。NAは雨水によってワイヤーが錆びて切れます。

NBも同じように切れる事はありますが、パワーウインドウトラブルの半分くらいは頂点のワイヤーガイド部のプラスチックが割れて引っかかるというNB特有のトラブルがあります。

ここさえ割れなければトラブル率がガクンと減ると思います。

何故割れると?パワーウインドウのオート機構を使うケースが多く、NAに比べてオートで止まる抵抗が少し高いのかも?と感じます。NAでは調子悪いとすぐにパワーウインドウが途中で止まりますがNBはもう少し頑張る傾向に(笑)

ストッパーに当たってから電気が止まるまで少し時間がかるのかな?それとも元々のモーターのトルクなのか?

そもそも考えると頂点のリールからワイヤーガイドプラスチックが1線上に無いというか・・・あと1度角度変えたら割れにくいんじゃね?とか。もう少し肉厚にしておくべきだったとか。

考えたらキリがない(笑)

それでもNAのパワーウインドウトラブルの半分以下くらいなので十分に優秀ですな。

NDは在庫しているくらいパワーウインドウのトラブルありますが、実はNCとか替えた記憶すらない・・・1回くらいあるかも?それくらいトラブル無いし聞かないですな。

ロードスター以外では古い軽自動車はたまにありますね、ガラスが本当に落ちてしまいドアの中で粉々に割れる・・・とか昔はよく聞きました。

最近はロードスター以外は本当に減ってきたパワーウインドウトラブルですが、全体的にクラッシャブルゾーンとしてドアの厚みが増した事によりレギュレーターなど水に当たらなくなってきたのかも知れませんな。

長持ちする事は良い事です。

さ、今日も元気にいきまっしょいっ!

定番っ!2024/11/15 11:19

昨日は近所で「木本会」のメンバーで夕飯でした。とは言っても3人の何時もの仲間なんですが。何時もは仕事で慌ただしい中での会話ですので久しぶりに座って話する機会なので近況報告ですな~

さて。

工場ではNA8のクランクセンサーのOリングとタペットカバーパッキンの交換が終わりました。

ロードスターを多くやってる工場なら定番中のド定番な作業ですが。あまりロードスターを触らない工場では見落としがちで交換してないケースが多いですな。

特にNA8はクラセンからのオイル漏れがトリガーとなり、ヒーターホースにオイルが浸み込んでフニャンとニャンニャンになってヒーターホースがバーストします。

で、クーラント噴いてオーバーヒート及びタイア滑ってツルンとスピンでクラッシュ。

と、最悪の事態が想定出来ます(わりかしマジで)
そこまで大事にならなくとも、クーラント盛大に噴いたら走れませんからね~立往生。

このような長年ロードスター乗ってる人や工場ではド定番な作業ですが、最近のここ数年のユーザーさんには判らない事だらけでございますな。

マツダの車だからどこでも治せるでしょ~?って確かにそうかもしれませんが、予防整備や修理方法などはやはりこなした台数だと思います。

今回もタペットカバーパッキンの角の液体ガスケットの塗り方とガスケットの種類が適切とは思えなかったので漏れてきていたのだと思います。

エンジン全体的にオイル漏れっぽいんで具体的にどこから漏れているか正確に判断出来ませんのでオイル漏れは上側から少しずつ治していく感じですな・・・

これで止まればラッキー♪

さ、今日も元気にいきまっしょぃっ!