間瀬っ!2012/04/03 11:31

ここんとこ定休日も関係無いですねぇ春だねぇ~♪

って事で、昨日の定休日はチャッチャと仕事をカタズケて5月2日の間瀬練習会に向けての打合せをしてきましたよ~

コースも閉店時間だったのですが間瀬のスタッフはコースの真ん中の畑で取れた大根を洗ったり大忙しでした。

春だねぇ~♪

間瀬サーキットは本年度4月1日から社長が変わって小山社長になりました~!まぁ、昔からコースのスタッフでしたのでよく知ってますが今回は練習会の打合せとか色々と顔合わせて話をしないとならん事がありますのでワザワザ足を運んだ訳です。

特に時間とカネの話は電話とかメールじゃダメですね。直談判で書類に残して貰わないと後のトラブルとかむしろ面倒になりますので、この辺はどんな時でも時間を作って顔を見て話をするのが私流。

さ、今日の夜には申込書とかトップページにリンク出来るようにがんばりまぁ~す!

そんな間瀬サーキット。
来週8日から14日まで感謝祭です、一般7000円で午後から走り放題ですのでお得かもしれませ~ん。土日は混むかもですが平日も開催してますので是非っ!

当店で申し込むと特典がつきますので一声掛けてくださいね~♪

春風っ!2012/04/04 10:48

昨日は物凄い暴風雨でしたね~(汗)

当店の隣の倉庫の波板がガンガン剥がれ飛んできて当店駐車場が物凄いデンジャーゾーン化しておりました。

波板って剥がれて飛ぶまではバタバタしているだけで少し笑えるんですが、ブチッと切れて飛んでしまうと凄い勢いで飛んで行きます(汗)自分の所に飛んできても避けれるかどうか疑問なレベル、手で避けても十分怪我出来る速度でした。

本当に怖い。

当店も被害出ちゃったし、もう少し風が収まったら車両、店舗、倉庫全て点検だなぁ。

春一番デカ過ぎるだろっ!

と、まぁ昨日の夜は工場もシャッター閉めて作業したりしてました、暴風で家に帰っても店が気になるので遅くまで店に居ました。

で、

間瀬サーキット練習会の案内を簡単に作ったりしてました(正解)
トップページにリンクしましたので参加出来る方はよろしく~♪今回も初心者歓迎~サーキットの走り方から車の動かしかたまで私のレベルまでは教えますよ。ゆっくりでも走ってみたい人でも走れるように考えてますので一寸大人なスポーツカーユーザーの申込もまってま~す。

かしこ

新旧っ!2012/04/05 12:56

さぁ今日も元気でドカンとキメるよ~♪

ロックンロール。

工場に物が溢れて居場所が無いです、先日エスケレート装着してノーマルシートが置いてけぼりで、車検で非対応のシートをノーマルに戻してそれがまだ置いてあったり、新しく来たパーツとか、タイアも沢山入荷して・・・こりゃヤバいって!くらい工場が狭いです(汗)

週末にテインの古いダンパータイプNAから最新式のテインストリートアドバンスに交換、タイプNAはCリング車高調とローダウンスプリングの組合せで販売されていた物で経たりにヘタッて保安基準に満たない車高になってましたので今回リニューアルです。

今回のストリートアドバンスダンパーは少し前に販売していたスーパーストリートダンパーの後継でして、基本的には同じ感じのダンパーですが、装着してみたら少し違うかも?ってな寸法になってますね。あとは大手メーカーのコストダウンも徹底していて、クオリティを下げずに上手に作っております。

関心しちゃいました。

ターゲットは確実にストリートですが、初心者の方ならサーキットでも楽しめるかな?まぁ古いダンパーを何時までも使っているより数倍良いし、当店ではアリかもですね~。KONIじゃないですが是非相談してみてくださいね、価格共に納得の内容になってます。

そりゃKONIのダンパー大好きですが、予算や使用目的に合わせた物を薦めさせていただきま~す。

しかし並べると時代を感じますね。
今じゃワンボックスカーでも車高調とかでドレスアップしてますから、昔は高根の花なレーシングパーツだった車高調も今や立派なドレスアップアイテムになってしまったかと(汗)メリットもあるし、価格も安くなったし、当然の流れなんですけど昔を知っているだけにシックリ来ない世代ですw

代車。
何時もはこんなに車持っていてもしょうがないだろ~?って思うのですが、春になるとやっぱり足りないんです。NC1001号まで代車に出てしまい、自分の乗る車がザク号しかないという日も・・・(汗)あ、別にザク号通勤でも乗れるのですけどね。銀行に行くだけでも何かスマートではないという感じです。

さ、今日も同じテインのNAからストリートアドバンスダンパーへ・・・今週2台目だったりしま~す。

あれっ?2012/04/06 11:11

昨日はどうも寒いなぁ~って思って居たら、長岡シティは今朝雪がチラチラ・・・

先日の暴風で今年の春一番は強烈だなぁ~なんて思っていたのにまた雪ですか、そうですか。

春の来る来る詐欺だなこりゃ。

昨日は当店に5年ぶりくらいに入庫してくれたNBの整備でした。少し店よりも遠いお客さんなので大きなトラブル無く乗っていたようでしたが、整備していると色んな悪い所が放置されているだけのようでした。

コレも例に漏れずリアブレーキの調整と組立が間違ってるしw

あと良くあるのがエンジンオイルのドレンボルトのパッキンが超くたびれて居たり、無かったり(汗)ミッションオイルのドレンボルトとか舐めてたり。色んな工場を転々とするとこうなりますね(正解)

先日に昔の峠の仲間が来ました。
当時から某ディーラー勤務でメカニックやってたんですが、流石に20年も勤めて居ると若い者を指導する立場にいるようです。ここ数年工具なんて触ってないって言ってました。

車を弄るのが好きで、走るのが好きで、車関係の仕事についたと思うのですが。気が付けば工具すら持たない管理職になったようです。

それが仕事であり、大きい会社に就職するという事です。

色々と感慨深い。

俺ならどうすっかな~、ロードスターじゃなかったら別に今の仕事しなくていいや。

さて、きょうもジャンジャンバリバリ働くよ~♪

またっ!2012/04/07 11:31

雪が降りました長岡シティ。

今回は10cmくらい普通に積もりました(汗)
春の来る来る詐欺は何時まで続くのでしょうか。

でも工場では春に向けてのオメカシが連日続きますよ。185Splホイールお買い上げありがとうございま~す。フロントバンパー交換にNCのエアロ購入、NCでの205タイアも一人はグッドイヤーRSにもう一人はダンロップZ2のオーダー組付けで~す!

小さなスズキツインちゃんもオイル交換とアドバンネオバ新品装着で雪の降る長岡シティの春を先取り~ってか(汗)

もう雪なんて要らないよ。
被災地のガレキ受け入れの前に、雪を何とかしてちょうだ~い。

やっとというか、次の月曜に何とか間瀬サーキットを走りたいなぁ~って何となく考えて居たら。

お客さんA「今度の月曜に有給取れそうだから間瀬行かない?」とTELがあり。

お客さんB「連日の勤務でどうやら月曜休みっぽいんだけど、間瀬行く?」って言われて。

お客さんC「俺も数年ぶりに間瀬走ってみたいんだけど・・・」って3人別々にいわれました。

こりゃ~皆で行くべ(笑)
月曜の平日の昼下がり、皆で全開で遊べれば最高じゃ~ん!休める奴は全員集合~♪一人で平日サーキット走るより、皆で走ればカレンダーの数字も赤くなるってか。

明日の日曜から間瀬サーキットは感謝デー。
安く走れるからお時間ある人はガンガン走りに行きましょう!

お客さんの一人が病院に入院していた時に。
「俺はもう死ぬかも知れない、このまま死ねない、もっと楽しみたい事あるからな」って思ったらしい。

そんなの俺は何年も前から思っているよ。

って話をした。
俺ら30~40代は思いっきり人生を楽しむべきだと思うし、小さなガキんちょも中学生も高校生も社会を知らないバカ田大学の兄ちゃんも、ハゲたジジィも垂れたババァも全員楽しみながら生きて行く権利があるんだよ。

多少カネの掛かる趣味でも仕事も頑張って趣味も楽しめるなら後悔なんて何もな~い。

仕事しなけりゃ遊ぶカネも無いし、借金して遊びに使ってもそりゃ趣味って言わないよ、楽しくないし何の達成感もないじゃん。

仕事ばっかりしていてもそのまま歳とって、後で遊びたくても遊べないなんて事にならんように何事もバランスが大事だよ~♪

ほら、他人をアーダコーダ言ってる奴らはどんだけ自分の時間を潰して他人に文句言う余裕があるんだっての~。世の中の僻みや嫉み、全て言った奴らの負け~って事じゃんね。

大切な時間を自分と身の回りの関係する連中にどんだけ使えるか~

当店の部品を買ってくれた人が、当店の企画やイベントに出てくれた人が、俺が色んな所で会話した人が、全員楽しいと思ってくれれば最高じゃ~ん!