襲撃っ! ― 2012/07/13 12:54
お中元の季節になって色んな所から頂いちゃってます。
ごちそうさま。
そんな一つに「ザク豆腐」の詰め合わせがw
「ネタじゃんかよ~コリャやられたっ~!」って感じ、俺の心はジオンの総攻撃を受けた衝撃です。
流石に全部一人で食ってしまうと豆腐ダイエットになって痩せすぎちゃいますので来店のお客さんに分けましたよ~皆さん有難くネタを片手に帰って行きました。
このザク豆腐、やっぱり食べた後の容器が捨てられない性分なので何かに使えないかな~って考えてますが中々無いんだよねぇ~
プロペラ付けて飛ばしたいかも?って思うくらい。
多分ラジコンユニット移植する奴はそう居ないと思う・・・
段ボールの箱に入って来たんですが、ザクのイラストが書いてあって塗絵みたくなってたのでマジックで塗ってみました。
沢山の色があれば赤だけじゃなく緑や紫のザクも塗りたかったんですけど~笑
塗らなくてもデザートザクですが・・・
ごちそうさま。
そんな一つに「ザク豆腐」の詰め合わせがw
「ネタじゃんかよ~コリャやられたっ~!」って感じ、俺の心はジオンの総攻撃を受けた衝撃です。
流石に全部一人で食ってしまうと豆腐ダイエットになって痩せすぎちゃいますので来店のお客さんに分けましたよ~皆さん有難くネタを片手に帰って行きました。
このザク豆腐、やっぱり食べた後の容器が捨てられない性分なので何かに使えないかな~って考えてますが中々無いんだよねぇ~
プロペラ付けて飛ばしたいかも?って思うくらい。
多分ラジコンユニット移植する奴はそう居ないと思う・・・
段ボールの箱に入って来たんですが、ザクのイラストが書いてあって塗絵みたくなってたのでマジックで塗ってみました。
沢山の色があれば赤だけじゃなく緑や紫のザクも塗りたかったんですけど~笑
塗らなくてもデザートザクですが・・・
連続っ! ― 2012/07/13 13:13

ネタが余りにも溜まり過ぎたので本日2回目の更新です(汗)
http://mikiproject.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/923-185195205-c.html
↑えーと、今回185CUPが筑波サーキットコース2000で開催決定しました~(パチパチ~)
アイドラーズ運営にてクラスを分けて頂き、走行会スタイルでのタイムアタックにて表彰式しちゃおうぜ~ってな感じです。台数が少ないですが205と195CUPも同時に開催です。全部ロードスターなのでOK!
ちなみに、筑波2000はコースとしては申し分無い本格レーシングコース、安全に走れるレイアウトと多くのスタッフが安全を目指して運営されてます。関東ではタイムの指標的なコースでして「筑波で〇〇秒だよ~」とか言うと「おお~なるほど~」って判りやすく会話が進みます、雑誌など見てもアノ車が〇〇秒とか参考になってきますので一度走ると雑誌など見方が変わり楽しくなりますよ。
今回は何にしろアイドラーズという組織の下での運営となっており、ポルシェのレースやクラシックカー、フェラーリなどのレース運営もしているので当日何らかの見ていて楽しいレースがガンガンあると思います。ギャラリーも十分楽しめるイベントになるハズです。
ま、ギャラリーも良いけど、この機会に筑波2000を楽しんでも良いと思いますよ!さ、申込~♪
その前日に仙台ハイランドで「ロド魂」が開催されます。
去年は2日連続ってな感じでしたが今年は土曜日のみの開催です。
良かったよ、同日じゃなくて・・・これで安心して両方参加できるじゃんね(汗)
やっとチューニングエンジン積んだザク号フル稼働~♪
と、先の話なので予定しておいてね(はーと)って話です。
それと、今月の16日(午前中ね)に間瀬で地元連中と走ろうぜ~って話が盛り上がっております。
基本的に2輪、4輪の通常スポーツ走行枠なので会員は安く走れます!25分で通常3600円(当日はもう少し安いみたいだよ)くらいですね。
所が、私も行きますので非会員でも通常会員料金で走れま~す!入場料は別途2000円です。
一応AMに3枠ありますのでフルに走ればお腹一杯な感じになります、気温と天候と相談なのですがこの時期まぁ2本も走れば十分かと(笑)
私はNC1001号で205な感じで~す。
http://mikiproject.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/923-185195205-c.html
↑えーと、今回185CUPが筑波サーキットコース2000で開催決定しました~(パチパチ~)
アイドラーズ運営にてクラスを分けて頂き、走行会スタイルでのタイムアタックにて表彰式しちゃおうぜ~ってな感じです。台数が少ないですが205と195CUPも同時に開催です。全部ロードスターなのでOK!
ちなみに、筑波2000はコースとしては申し分無い本格レーシングコース、安全に走れるレイアウトと多くのスタッフが安全を目指して運営されてます。関東ではタイムの指標的なコースでして「筑波で〇〇秒だよ~」とか言うと「おお~なるほど~」って判りやすく会話が進みます、雑誌など見てもアノ車が〇〇秒とか参考になってきますので一度走ると雑誌など見方が変わり楽しくなりますよ。
今回は何にしろアイドラーズという組織の下での運営となっており、ポルシェのレースやクラシックカー、フェラーリなどのレース運営もしているので当日何らかの見ていて楽しいレースがガンガンあると思います。ギャラリーも十分楽しめるイベントになるハズです。
ま、ギャラリーも良いけど、この機会に筑波2000を楽しんでも良いと思いますよ!さ、申込~♪
その前日に仙台ハイランドで「ロド魂」が開催されます。
去年は2日連続ってな感じでしたが今年は土曜日のみの開催です。
良かったよ、同日じゃなくて・・・これで安心して両方参加できるじゃんね(汗)
やっとチューニングエンジン積んだザク号フル稼働~♪
と、先の話なので予定しておいてね(はーと)って話です。
それと、今月の16日(午前中ね)に間瀬で地元連中と走ろうぜ~って話が盛り上がっております。
基本的に2輪、4輪の通常スポーツ走行枠なので会員は安く走れます!25分で通常3600円(当日はもう少し安いみたいだよ)くらいですね。
所が、私も行きますので非会員でも通常会員料金で走れま~す!入場料は別途2000円です。
一応AMに3枠ありますのでフルに走ればお腹一杯な感じになります、気温と天候と相談なのですがこの時期まぁ2本も走れば十分かと(笑)
私はNC1001号で205な感じで~す。
最近のコメント