ストリートっ!2025/05/20 10:28

もう軽井沢ミーティングです!

届いてるパンフレットも未開封のまま、ようやく週末に開封いたしました。

去年コロナで行けなかった軽井沢ミーティング、今年は何とか体調万全に挑みたいところですが~

なんか疲れが取れないまま、久しぶりに朝が辛い毎日を送っております。いつもなら朝はシャキっ!と起きれていたはずなんですけどね。

工場では日常に使用しているNA6のアライメント調整を!
この日常という部分が難しいんです、楽しさと安定とのバランスをどのあたりでまとめるか。

サーキットでタイム狙う方が目的がハッキリしているので数値狙いやすいとき多いですが、それも正解が無くオーナーの技量でも違うし走るコースでも違う。数値に対して冒険できなければ未来も見えません。

ラジコンのアライメントやダンパー調整も楽しいですね♪
手軽に調整できるし、調整したら変化するし。

実車よりも判りやすい?うーん、どうかなぁ、それはやっぱり人間の感覚ですのでシビアに感じる人は感じるし、鈍感な人はわからない~

その辺は経験だけです、色々と調整して乗った数だけ経験値となり人間の感覚も研ぎ澄まされてきます。

何もしないで数値だけネットで見たり聞いたりして真似ても全くと言えるほどに意味が無いのです。 

弄って調整して変化してその変化を楽しめるようになればロードスターはもっと人馬一体になるハズです。

さ、今日も元気にいきまっしょぃっ!