TYPE-STっ! ― 2024/10/23 10:35

気温が肌寒かったり生温かったりする長岡シティでございます。
本日10月23日は20年前に中越地震が起こった日だと朝のラジオで言ってました。
そういえば20年も経つのか・・・
と、あんなに大変だったのに、怖いくらい揺れたのに、2か月くらい余震が絶え間なくやってきて仕事も遅くまで出来ないし寝れなくてノイローゼになりそうだったのに。
当時の事は覚えてますが、そういえば10月23日だったんだったっけ?と、少しずつ記憶から遠ざかっているという事実は過去を受け入れて日々淡々と生きてきたからかも知れません。
大抵の事は時間が解決してくれるというのはそうかもな~って。
工場ではND5にKWのTYPE-ST車高調がビルトインっ!
NDでは絶対となってるフルブッシュ1G調整にアライメントも施工させていただきました♪
乗ってみたら「やっぱ良いね!」って感じます。
NDのストリート車高調はメーカー色々と乗ってきましたがTYPE-ST良いですね~♪スプリングとダンパーのマッチングが良いので減衰調整は不要ですな・・・そのまま何も考えないで使えます。
僕もRFに使ってまして、今はレースで使っていたKONI(レーシング用)装着してますがストリートではやっぱりソフトなKWの方が気持ちよく走ります。
フワフワするかと言えば全然そんな事も無く。
ガタガタするかと言えば全くそんなことは無く。
サーキットも遊べるレベルの安定した動きと乗り心地。
アライメントテスターも使い慣れてきて、本当に良い感じでございます。車高下がった分はアレンジしてオーナーさんに少しでも人馬一体と近くなるために愛情込めて調整しております。
NDの足回りチューニングはこれからも更に深くなっていくとは思いますが、ライトな仕様もセットアップだけで煮詰めていく事が出来るのです。
さ、今日は中越地震から20年!あの時の店の中のぐちゃぐちゃ具合、長岡シティの混乱具合、そして亡くなってしまった人達への思い。
生きている僕らは生きてる事に感謝して今日も元気にいきまっしょぃっ!
本日10月23日は20年前に中越地震が起こった日だと朝のラジオで言ってました。
そういえば20年も経つのか・・・
と、あんなに大変だったのに、怖いくらい揺れたのに、2か月くらい余震が絶え間なくやってきて仕事も遅くまで出来ないし寝れなくてノイローゼになりそうだったのに。
当時の事は覚えてますが、そういえば10月23日だったんだったっけ?と、少しずつ記憶から遠ざかっているという事実は過去を受け入れて日々淡々と生きてきたからかも知れません。
大抵の事は時間が解決してくれるというのはそうかもな~って。
工場ではND5にKWのTYPE-ST車高調がビルトインっ!
NDでは絶対となってるフルブッシュ1G調整にアライメントも施工させていただきました♪
乗ってみたら「やっぱ良いね!」って感じます。
NDのストリート車高調はメーカー色々と乗ってきましたがTYPE-ST良いですね~♪スプリングとダンパーのマッチングが良いので減衰調整は不要ですな・・・そのまま何も考えないで使えます。
僕もRFに使ってまして、今はレースで使っていたKONI(レーシング用)装着してますがストリートではやっぱりソフトなKWの方が気持ちよく走ります。
フワフワするかと言えば全然そんな事も無く。
ガタガタするかと言えば全くそんなことは無く。
サーキットも遊べるレベルの安定した動きと乗り心地。
アライメントテスターも使い慣れてきて、本当に良い感じでございます。車高下がった分はアレンジしてオーナーさんに少しでも人馬一体と近くなるために愛情込めて調整しております。
NDの足回りチューニングはこれからも更に深くなっていくとは思いますが、ライトな仕様もセットアップだけで煮詰めていく事が出来るのです。
さ、今日は中越地震から20年!あの時の店の中のぐちゃぐちゃ具合、長岡シティの混乱具合、そして亡くなってしまった人達への思い。
生きている僕らは生きてる事に感謝して今日も元気にいきまっしょぃっ!
最近のコメント