何とかするっ! ― 2024/10/24 10:15

やっぱり最近若い人のNA,NBを乗りたい!って話が多いです。新車を知ってる年代の人からしたら何で今?って思います。
が、若い車好きが古い車を求めているのは新しい車を乗って感じる何かと古い車を乗って感じる何かの違いを本能的に感じているのかもしれませんな。
古い人間がキャブレターとインジェクションのフィーリングの差を楽しみの境界線に感じるように。
ワイヤースロットルと電子モータースロットルの差も楽しみの境界線なのかもしれない。
というか、そうだと思う。
そんなワイヤースロットルに既にとりつかれた若い人達も居る訳で。まぁ若いので学生だったり就職して間もなかったり。
何とか安く済ませようと自己メンテ・・・
するが結果事故メンテになり(笑)
エンジン捨てる話に(汗)
仕方ないので廃車置き場からエンジン降ろしてNA8にNB1エンジンを換装してます~
色んな部分が違うので移植して、車両がNA8シリーズ2なのでなるべくNAのパーツを使って壊れないように組みなおします。
しかし~古い過走行のエンジンからまた過走行のエンジンにエンジンパーツを使うのは結構大変なんですな~
ちゃんと使えてくれるとよいね!
さ、今日も元気にいきまっしょぃっ!
が、若い車好きが古い車を求めているのは新しい車を乗って感じる何かと古い車を乗って感じる何かの違いを本能的に感じているのかもしれませんな。
古い人間がキャブレターとインジェクションのフィーリングの差を楽しみの境界線に感じるように。
ワイヤースロットルと電子モータースロットルの差も楽しみの境界線なのかもしれない。
というか、そうだと思う。
そんなワイヤースロットルに既にとりつかれた若い人達も居る訳で。まぁ若いので学生だったり就職して間もなかったり。
何とか安く済ませようと自己メンテ・・・
するが結果事故メンテになり(笑)
エンジン捨てる話に(汗)
仕方ないので廃車置き場からエンジン降ろしてNA8にNB1エンジンを換装してます~
色んな部分が違うので移植して、車両がNA8シリーズ2なのでなるべくNAのパーツを使って壊れないように組みなおします。
しかし~古い過走行のエンジンからまた過走行のエンジンにエンジンパーツを使うのは結構大変なんですな~
ちゃんと使えてくれるとよいね!
さ、今日も元気にいきまっしょぃっ!
最近のコメント