トップ賞っ!2018/10/11 11:35

あぁ~ううぅ~~間瀬運動会ロスです・・・昨日一日チカラが出ませんでした~~~!

秋の花粉症も影響しているかも?

昨日は21時半に倒れたように寝て、朝は6時に起きました。しかし沢山寝たなぁ。寝れば寝るだけ身体が痛くて頭も痛くなるのですがっ!

さぁ何となく仕事しないとイケマセン。

僕だけじゃなく運動会参加の方はロスってる人多いと思います。年代的にロスと言えばロス疑惑(ロス違い)

大きな山が終わった感もございます。
先月中旬から怒涛の時間を過ごして本当に休む間もなく間瀬運動会。最後のチカラを振り絞って終わったと同時にチカラ尽きる・・・

ここで1週間くらい沖縄にでも旅立ちたい所ですが、そんな時間はありません~、今月も21日はRスペック柿崎にて初心者ジムカーナレッスンでございます。受付初めてますので連絡くださいね。
そして27日にはジョイファスト日光ロド天がございます!
そして来月頭には。。。
またスーパー耐久最終戦岡山に行ってきます。
今まで88号車村上モータースNDロードスターでしたが、なんと今回から32号車のNDロードスターのメカニックでございます。

あ、32号車は村上モータースからの参戦となりますが、88号車とは参戦スタイルが少し違います。スーパー耐久を楽しむチームとして立ち上がったチームでございます。

一応、僕がメインメカニックでまとめ役と指名されてますが、そんなん無理やろ~!って感じで出来る限り新しいチームの第1戦をバックアップしてきます。

これ来年も通してやるんだろうか?

ま、とりあえず32号車の発足初戦。どこまで戦えるか、楽しめるか楽しみです。

そうこうしていると年末も見えてきますなぁ~~~
こんな感じで何時も1年が「あぁっ!」という間に過ぎるのです・・・

とりあえず目の前の一つ一つを確実にクリアしていく事が大切ですな。

今日の画像は運動会でのトップタイムをマークしたTスペック号、本当はドリフト専用車ですが、無理やりSタイア装着してなるべく滑らないように走ってのトップタイムです(笑)ターボチューンされてNCよりもパワー出ているのでトップも当然?ちゃー当然ですが、ドライバーのTスペックは滑らさないで走らせる事も出来るんだぁ~って関心しました(爆)色んな無茶してきただけの事はあるので流石ですな。

さぁ~今日も元気にいきまっしょぃっ!