暇なの?っ! ― 2025/01/30 10:33

今日も雪が少しだけ積もりました長岡シティ。
まぁこれくらいなら通常運行できる!って朝保育園に行って帰ってくる道中は混んでました・・・長岡シティ民ならこれくらいで渋滞とかすんなよ~!って思いましたが。
久し振りの積雪でして・・・
もう冬も半ばなのに雪が降らなかったから雪の運転に不慣れな人多いのか・・・
さて、そんな積雪前に。
雪があまりに無かったので車庫からセブンを出してきて。
ボディパーツを剥ぎ取って。
並べて楽しんでました(笑)
簡単と言えば簡単なんですが、なんせKITカーなのでボルトに対してワッシャーとナットという基本的な取り付けが多く。BOOWYで言う所の「ボルトナットの仕組み」で作られてます。
なので表と裏から工具を充ててネジ外す事が多いので構造は「簡単」のに「面倒」が多いですね。
簡単と面倒は違う(笑)
さて、これを色塗ろうかな。
今シーズンの雪は本当に少ないです、ここにきてやっと少しまた積もりましたがそれでも全然少ないんですよ。
このまま2月突入でしょ、3月になれば気温も上がると思うので降っても直ぐに溶けるし・・・
あと1か月の我慢!
もっと降ってこんか~~い!
くらいの余裕です。
2月11日はNDコンピューター書換祭り!
予約も入ってきてますが、いかんせん冬タイア持ってないとかそういうケースもあるだけに・・・
2月11日は積雪ありませぬように~(祈)
さぁ今日も元気にいきまっしょいっ!
まぁこれくらいなら通常運行できる!って朝保育園に行って帰ってくる道中は混んでました・・・長岡シティ民ならこれくらいで渋滞とかすんなよ~!って思いましたが。
久し振りの積雪でして・・・
もう冬も半ばなのに雪が降らなかったから雪の運転に不慣れな人多いのか・・・
さて、そんな積雪前に。
雪があまりに無かったので車庫からセブンを出してきて。
ボディパーツを剥ぎ取って。
並べて楽しんでました(笑)
簡単と言えば簡単なんですが、なんせKITカーなのでボルトに対してワッシャーとナットという基本的な取り付けが多く。BOOWYで言う所の「ボルトナットの仕組み」で作られてます。
なので表と裏から工具を充ててネジ外す事が多いので構造は「簡単」のに「面倒」が多いですね。
簡単と面倒は違う(笑)
さて、これを色塗ろうかな。
今シーズンの雪は本当に少ないです、ここにきてやっと少しまた積もりましたがそれでも全然少ないんですよ。
このまま2月突入でしょ、3月になれば気温も上がると思うので降っても直ぐに溶けるし・・・
あと1か月の我慢!
もっと降ってこんか~~い!
くらいの余裕です。
2月11日はNDコンピューター書換祭り!
予約も入ってきてますが、いかんせん冬タイア持ってないとかそういうケースもあるだけに・・・
2月11日は積雪ありませぬように~(祈)
さぁ今日も元気にいきまっしょいっ!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://stage.asablo.jp/blog/2025/01/30/9750977/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。