2018ロド天っ!2018/10/28 13:54

行ってきましたよ栃木日光サーキット、JOYFAST主催ロードスター天国でございます。

毎年参加させてもらってるイベントです、全国から沢山のロードスターが集まりミーティングみたいな走行会の雰囲気は当店の間瀬運動会と似たような感じです。

が!走行は熱い!日光サーキットは大体40~50秒くらいで1周しちゃうので0.1秒のタイムバトルになります・・・あちこちで「負けた~」「勝った~」なんて言ってても大体0.5秒以内のタイム差だったりします(笑)

これが中々難しいんですが。

タイム見ていると0.1秒なんて直ぐに削れるじゃ~ん!なんて感じるのですが実はそんな事も無く・・・自分の中で色んな変化を付けても全く同じタイムだったりするのは不思議ですな。

今回はNBコマーチン号185で参加。
午前中はウエットでしたので前回間瀬運動会で使い過ぎたタイアの面を綺麗にする為に走行を繰り返して予報ではドライ路面になる午後に備えました。つか、ウエットで少し攻めてみたけど物凄いアンダーで朝の2周くらいで危ないと判断して完全に諦めました。ま、午後から予定通りドライになったのでそれなりに頑張ってみましたがタイアを信じきれなく踏み切れませんでしたね(汗)そういう時もありますな、日光スペシャルな車には一緒に走ってて置いていかれちゃいました。もう少し攻めた所で追付けるかな?と思えないくらい差が(汗)終始41秒台が見えない感じで走行終了~

タイムはそんな感じでしたが走行会の楽しさは変わりませ~ん。
久しぶりに会う人や今月何回も合ってる県外の人も沢山居たりして(笑)子供の話や病気の話、老眼の話まで~~~(爆)

長年走り続けてるとお昼時間の話題も変化出てくるなぁ・・・

そういうのが楽しかったり、嬉しかったりしますね。
走る時は真剣に、そうでない時は笑い絶えない会話で過ごしていると朝暗い時から夕方暗くなるまでアッという間ですな。

みんな次回も全員会えるかな?
帰りの道中そんな事考えながら来年のスケジュールを脳内で整理しながら帰ってきました。もう来年も既に一杯埋まってしまってるな~(汗)

「来年の間瀬運動会は何時?」と数名に聞かれましたので、きっと忙しいのは皆も同じなんでしょうね。

ロードスター走行会開催を続ける事も大変ですが。
走行会に参加し続ける事も同じく大変ですよね。

何時まで出来るか!ロードスター走行会は主催側もエントラントも一丸となって未来も盛り上げていきましょう~♪

今回も色んなドラマのあったロードスター天国でした、一台一台に一人一人の思いが詰まって、それが全国から集まった訳ですから盛り上がったのは当たり前~?楽しかったねぇ~また来年!

僕は去年に続き日帰りでしたが、片道300キロ圏内なので体力的なものは問題無いけど、やっぱりどうせ皆集まるなら飲んで騒いで宿泊してからゆっくり帰ってきたいなぁ~と今年も強く思いました。

来年は泊まれるように時間に余裕が欲しいなぁ~

さ、来週はスーパー耐久岡山レースウィーク突入で慌しくなります。体力温存で8割ペースで数日動きたいと思います~がんばっていきまっしょぃっ!

コメント

_ さじくん ― 2018-10-31 10:36

田畑さん!
この度も景品沢山!!ありがとうございましたっっ!!!
2年連続でおんなじような天気で噴いたけど 笑
楽しめたようで良かったです~
ほんと、田畑さん言うようにエントラント一丸となって皆で盛り上げていきたいですね!来年は宿、泊っててくださいね。今回泊まったとこ中々良かったので!

_ 管理人T ― 2018-10-31 10:44

さじサンお疲れ様でした!ありがとうございました!
ロードスターの走行会は何時も楽しいねぇ~~~♪
このような楽しいイベントを何時まで続ける事が出来るか頑張っていきましょう。

来年は泊まりでも考える~雑魚寝じゃなければ泊まるよ~酔っ払いの雑魚寝苦手なので(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
初代NA6CEの販売していたブランドは?カタカナで○ー○○

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://stage.asablo.jp/blog/2018/10/28/8984899/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。