S500っ!2018/10/26 10:40

ふぁぁ~~~!明日は日光サーキットでジョイファースト主催ロードスター天国ですっ♪

僕はコマーチン号で参戦します~強豪185勢に何処まで戦えるかな?

天気予報は微妙ですが、タイア溝が少ないので少し心配・・・だけどLSDが純正のトルセンのままなのでウエットでは機械式より断然乗りやすいでしょう。ドライになったら結構頑張らんと(汗)

チカラ尽きなければ日帰りで考えてますので日曜は通常営業になると思います(笑)

その数日後にはスーパー耐久最終戦岡山国際サーキットに向かいます。

チーム村上モータースは今回からロードスターND2台体制になります。
去年シリーズ優勝を果たした88号車は現在シリーズトップ。2位の221ロードスターNDと4、5ポイント差の僅差しかありません。3位はノプロデミオとなってましてこちらもシリーズ優勝権範囲に居ます。4位5位も近いポイントで88号車は確実なレース運びで確実な勝ちを目指すことになります。

そしてもう一台のNDロードスターが参戦。
32号車aprウィズ村上モータースNDとして今回からスタート!
僕は88号車&32号車の両方をメンテ&メカニックをしますがどちらかというと32号車にウェイトを置いての仕事となります。

そ、今回から完全に仕事なのです。
今までも責任を持ち、感じて88号車のメカニックをやってきましたが。今回は更に気合入れてこの2台のメンテを進めたいと思います。

ちなみに・・・
最終戦という事もありまして、ST5クラスにスポット参戦チームが沢山出てきます。5チームくらいあります・・・これらチームは来期のスーパー耐久に参戦する可能性が非常に高い5チームです。

スーパー耐久も丸3年くらい関わってきましたが少しずつですがレースが大きくなってきております。

日本の誇る世界に通用する自動車耐久レースになって欲しいなぁ~

工場ではNDのサーキットメンテが行われてました。
当店の超売れ筋ブレーキパットS500シリーズのND用です。
NA,NBでは超定番となってましてストリートから走行会中級レベルくらいをカバーします。扱いやすく価格も抑えたスポーツパット。何年も何回ものリピーターも多く定番商品となってます。

そしてND用は少し前からモデルチェンジ、本当に多くのハードテストを繰り返して煮詰めたスポーツパットが完成してます。対磨耗、ダスト、効きやフィールまでも考えたND専用として販売しております~

前後1台分で16500円という価格も内容からすると恐ろしく低価格(汗)

そろそろ純正パットが無くなったりスポーツ走行してみたい~!なんてユーザーにぴったりの商品です。

よろしくね。

さぁ~今日は寝れないなぁ・・・少し仮眠で日光に向かいます!紅葉シーズンかな?暗いうちに移動して到着しちゃうので見えないけど・・・

明日出会う全ての人に~よろしくおねがいします!
そんな感じで~週末も一気に元気にいきまっしょぃっ!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
初代NA6CEの販売していたブランドは?カタカナで○ー○○

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://stage.asablo.jp/blog/2018/10/26/8984002/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。