ぺいぺいっ!2020/01/19 13:08

何やら当店もついに電子マネー化が・・・僕の嫌いな電子マネー。

そんな事ばっかり言ってると時代に置いてけぼりされちゃうよ~って言われますが、置いていかれようが我が道を進むまでだしどうでも良いし。

とは言いましてもお客さんに少し合わせる事もたまにはしないとなぁ~ってんで。

peypeyとやらが使えるようになりました(一度も使ってないけど多分使える)

スマホでチャリン。

良く判らん・・・

子供の頃にガチャガチャに20円を入れるのが楽しかった。出てくる物なんてどうせ期待通りの物じゃないのは判っていてもお手伝いして20円握りしめて1回のガチャガチャをしに行くのが楽しかったんだよね。

お手伝い1回で10円。

2回で20円。

100円のガチャガチャはそれはそれで勇気の要る博打だったよ、お手伝い10回は中々すぐにはクリア出来ないハードルだ(笑)

そうやって金銭感覚は身についてきたもんだ。
100円玉の有難さ、お年玉で1000円貰った時に紙切れの価値が良く判らんから全部100円玉にして欲しいと言ったと思う。1000円じゃガチャガチャできんし。

これからの若い世代は電子マネーが通常化してしまい、100円玉の価値なんて理解出来なくなるのかも知れないね~

そのうちガチャポンマシンも電子マネー化されるであろう。
そしたら画面上の金額が無くなるまで回し続けるだろう。

電子マネーがこんなに復旧したのにはその貨幣に対する価値観を麻痺させるという部分も強いと思うよね。100円でも200円でもその倍もの価格差があるのに判り難くなる。

今の子供の金銭感覚というものは親がちゃんと教えてあげないとダメなんだろうねぇ~

という事で、大人の皆さまお待ちしております。

さぁ~今日も天気良いなぁ、一昨日間瀬サーキット100周走ったお客さん、昨日も100周走ってきてオイル交換。今日は何周~?

今日も元気にいきまっしょぃっ!