メンテっ! ― 2014/01/31 12:30
もう金曜日(汗)
ってかもう1月が終わる(笑)
今週はメンテナンスに明け暮れた当店です。
幌交換も終了して本日納車予定、車検も納車予定、コレからラジエター交換とかのメンテして明日には納車出来るかな?
1週間に6台入庫して5台納車のペースなら大丈夫、まだイケる(笑)
久しぶりのNB純正幌をNA骨に装着しました。
一寸加工も手間も掛るけど何かと素敵。
最近の純正幌昔より少し大きくなってね?
とパワーウインドウのメンテナンスも左右終了♪
レギュレーター交換、グリスアップと調整で左右共に最高に良く動くようになりました。
で、
ドアを分解した所・・・
何故か1枚のドアのガラスストッパーが上下さかさまに付いてました(汗)
これではストッパーが全然効きません、どうりでガラスが上にゴムを突き破って更に大きく飛び出ていると思ったぜ・・・以前交換した所が間違ったんだろうなぁ~
っていうか間違ったというか、ストッパーの存在を理解していないんだろう(正解)
しかしさ。
今年は雪も少ない長岡シティですが。
工場で幌交換やパワーウインドウみたいに手先の作業は
もッの凄く寒いですっ!
冬本番は2月何ですけどね・・・
ってかもう1月が終わる(笑)
今週はメンテナンスに明け暮れた当店です。
幌交換も終了して本日納車予定、車検も納車予定、コレからラジエター交換とかのメンテして明日には納車出来るかな?
1週間に6台入庫して5台納車のペースなら大丈夫、まだイケる(笑)
久しぶりのNB純正幌をNA骨に装着しました。
一寸加工も手間も掛るけど何かと素敵。
最近の純正幌昔より少し大きくなってね?
とパワーウインドウのメンテナンスも左右終了♪
レギュレーター交換、グリスアップと調整で左右共に最高に良く動くようになりました。
で、
ドアを分解した所・・・
何故か1枚のドアのガラスストッパーが上下さかさまに付いてました(汗)
これではストッパーが全然効きません、どうりでガラスが上にゴムを突き破って更に大きく飛び出ていると思ったぜ・・・以前交換した所が間違ったんだろうなぁ~
っていうか間違ったというか、ストッパーの存在を理解していないんだろう(正解)
しかしさ。
今年は雪も少ない長岡シティですが。
工場で幌交換やパワーウインドウみたいに手先の作業は
もッの凄く寒いですっ!
冬本番は2月何ですけどね・・・
最近のコメント