即売っ! ― 2012/11/09 11:24

先日、当店の新製品リア牽引フック(試作品)を掲載した所。
「直ぐ売れ、オレが使う」と即売いたしました・・・(笑)
そんなに慌てなくても・・・って言ったんですが、どうやら試作の頑丈なスチール製が物凄く気に入ったようで。
「これなら雪の壁に刺さっても引っ張る事が出来るぜ」
と、意気揚々。
刺さらないような対策を考えた方が良いかと~(正解)
スチール製の本チャン品も今月末には出来るかな~楽しみでありますっ!
今月25日のJOYFASTロードスター天国、日光。
当然私もザク号@185で参戦しますよ、古ノーマルエンジンでっ!地元強豪とバトル~♪
で、ウチのお客さん。
B6ノーマルエンジンにマルハのポンカムが装着されていたんですが。
今回ロド天レギュレーションに合わせてノーマルカムに戻す男らしい選択(笑)
昨日交換作業しておりましたが、細いウォーターライン表面に擦れ摩耗発見っ!何に擦れていたか現状で判りにくかったんですがとりあえず交換。走行中に当るのかも?
晴れてノーマルエンジンになったので、185ノーマルクラスに参戦出来ますよ。
私のザク号も今年はB6メカチューンエンジンに交換して、今またノーマルに戻しました。
メカチューンの楽しさも判るのですが、どうしても同じステージで遊ぶ相手が少なくなってしまうのでエンジンパワー的に一番イコールに近いと思われるノーマルエンジンの選択で、回りの仲間と楽しく走れますからね。全力で楽しむ努力です。
ノーマルエンジンは面白くも何とも無いんですが、それでもコンディションを保つにはそれなりのメンテナンスが必要ですねぇ~
一寸した事で全然変わりますから。
この間も店の駐車場でプラグ点検し始めたお客さん。
そのままプラグ見て戻そうとしておりました。
チッチッチ・・・ノンノン。
ココとココ・・・プラグの入替でプラグの寿命が倍になって性能も安定するよ。
って。
クククッ・・・
まだまだ甘ちゃんよのぉ~(笑)
同じノーマルエンジン、1馬力でも落としたくないからね。ザク号のノーマルエンジンも本当に古いポンコツエンジンですが、乗った人は「調子良いエンジンだね~」とか「パワーでてるねぇ~」って言ってくれます。
パワーが出ている訳無いんです、全部ノーマルですから。
パワーがそれ程落ちて無いが正解。
どうやったってエアクリ、エキマニ以外完全ノーマルのままではカタログ数値は程遠い100馬力ですから~(泣)
「直ぐ売れ、オレが使う」と即売いたしました・・・(笑)
そんなに慌てなくても・・・って言ったんですが、どうやら試作の頑丈なスチール製が物凄く気に入ったようで。
「これなら雪の壁に刺さっても引っ張る事が出来るぜ」
と、意気揚々。
刺さらないような対策を考えた方が良いかと~(正解)
スチール製の本チャン品も今月末には出来るかな~楽しみでありますっ!
今月25日のJOYFASTロードスター天国、日光。
当然私もザク号@185で参戦しますよ、古ノーマルエンジンでっ!地元強豪とバトル~♪
で、ウチのお客さん。
B6ノーマルエンジンにマルハのポンカムが装着されていたんですが。
今回ロド天レギュレーションに合わせてノーマルカムに戻す男らしい選択(笑)
昨日交換作業しておりましたが、細いウォーターライン表面に擦れ摩耗発見っ!何に擦れていたか現状で判りにくかったんですがとりあえず交換。走行中に当るのかも?
晴れてノーマルエンジンになったので、185ノーマルクラスに参戦出来ますよ。
私のザク号も今年はB6メカチューンエンジンに交換して、今またノーマルに戻しました。
メカチューンの楽しさも判るのですが、どうしても同じステージで遊ぶ相手が少なくなってしまうのでエンジンパワー的に一番イコールに近いと思われるノーマルエンジンの選択で、回りの仲間と楽しく走れますからね。全力で楽しむ努力です。
ノーマルエンジンは面白くも何とも無いんですが、それでもコンディションを保つにはそれなりのメンテナンスが必要ですねぇ~
一寸した事で全然変わりますから。
この間も店の駐車場でプラグ点検し始めたお客さん。
そのままプラグ見て戻そうとしておりました。
チッチッチ・・・ノンノン。
ココとココ・・・プラグの入替でプラグの寿命が倍になって性能も安定するよ。
って。
クククッ・・・
まだまだ甘ちゃんよのぉ~(笑)
同じノーマルエンジン、1馬力でも落としたくないからね。ザク号のノーマルエンジンも本当に古いポンコツエンジンですが、乗った人は「調子良いエンジンだね~」とか「パワーでてるねぇ~」って言ってくれます。
パワーが出ている訳無いんです、全部ノーマルですから。
パワーがそれ程落ちて無いが正解。
どうやったってエアクリ、エキマニ以外完全ノーマルのままではカタログ数値は程遠い100馬力ですから~(泣)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://stage.asablo.jp/blog/2012/11/09/6628742/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。