発電っ! ― 2018/03/06 11:27

気温上がったり下がったりと体調崩しやすい季節の変わり目。
僕は先週元気!
なハズでしたが、居酒屋で出されて食べた牡蠣に当たりまして・・・1日死んでました(泣)他に食べた人もノロわれたので間違いないです。
もう他人の調理した過熱してない牡蠣は食わん。安易に信じることはしない。
で、1日無くなったので実はメチャ忙しかったんです。
春ですなぁ~(突然)
お客様のNBのオルタネーター(発電機)を交換させて頂きました。
ロードスターのNA,NB系のオルタネーターは意外と丈夫でして、諸説一般的に10万キロが寿命と言われているオルタですが10万キロで壊れた物は見た事ありません。
15万キロくらい走ってもトラブルは殆ど見た事ありません。20万キロでも大丈夫な物が多いので本当に丈夫なんでしょうね。
とは言いますが、流石に20万キロを超えると不安にはなってきます(笑)トラブルで立ち往生する前に当店ではオススメの大手メーカーリビルトに交換するケースも増えてきました。
トラブル前のメンテナンス!ラジエター交換などと同じ感覚ですね。
オルタネーターが壊れると本当に寂しい思いをします・・・(本当)
バッテリーがいくら元気でも、発電しなくなってしまったら・・・
ライトが段々と暗くなり、ワイパーが遅くなり、オーディオが止まって・・・最終的に電気で動いている燃料ポンプやインジェクターも停止。
その場でバッテリーケーブル繋いでエンジン掛けても直ぐに止まるので移動出来なくなります。
ちなみに最近のリチウム系のバッテリーブースターなど、繋いだままで少しでも移動しようなどと考えないでください。
バッテリーブースターが燃える可能性ありますので危険です。元々社外のリチウムバッテリーに交換してある車両はバッテリーの過放電ですのでバッテリー自体を取り外して必ず専用の充電器で充電してください。
ちなみにリチウム電池をサルフェーション除去機能があるパルス系の充電器で充電も一瞬でも絶対にダメ!過電圧によりバッテリーがダメになります。
手軽で身近な物ほど使ってしまいがちなので使う前に知識を整理して注意しましょう。
話がぶっとびましたが。
そのオルタネーターのトラブルはラジエタートラブル同様にその場でどうにもできないケースが多いと考えましょう~。しかもその寿命は見た目で判断出来ないですし緊急時以外はやはり信用出来る物への交換が前提となります。
当店では信頼の高いメーカーのリビルト品(中古下取り、オーバーホール品)で工賃入れても4万円弱くらいのメンテナンスとなってます。交換もお気軽にお問い合わせくださいね。
さ、今週も元気にいきまっしょぃっ!
僕は先週元気!
なハズでしたが、居酒屋で出されて食べた牡蠣に当たりまして・・・1日死んでました(泣)他に食べた人もノロわれたので間違いないです。
もう他人の調理した過熱してない牡蠣は食わん。安易に信じることはしない。
で、1日無くなったので実はメチャ忙しかったんです。
春ですなぁ~(突然)
お客様のNBのオルタネーター(発電機)を交換させて頂きました。
ロードスターのNA,NB系のオルタネーターは意外と丈夫でして、諸説一般的に10万キロが寿命と言われているオルタですが10万キロで壊れた物は見た事ありません。
15万キロくらい走ってもトラブルは殆ど見た事ありません。20万キロでも大丈夫な物が多いので本当に丈夫なんでしょうね。
とは言いますが、流石に20万キロを超えると不安にはなってきます(笑)トラブルで立ち往生する前に当店ではオススメの大手メーカーリビルトに交換するケースも増えてきました。
トラブル前のメンテナンス!ラジエター交換などと同じ感覚ですね。
オルタネーターが壊れると本当に寂しい思いをします・・・(本当)
バッテリーがいくら元気でも、発電しなくなってしまったら・・・
ライトが段々と暗くなり、ワイパーが遅くなり、オーディオが止まって・・・最終的に電気で動いている燃料ポンプやインジェクターも停止。
その場でバッテリーケーブル繋いでエンジン掛けても直ぐに止まるので移動出来なくなります。
ちなみに最近のリチウム系のバッテリーブースターなど、繋いだままで少しでも移動しようなどと考えないでください。
バッテリーブースターが燃える可能性ありますので危険です。元々社外のリチウムバッテリーに交換してある車両はバッテリーの過放電ですのでバッテリー自体を取り外して必ず専用の充電器で充電してください。
ちなみにリチウム電池をサルフェーション除去機能があるパルス系の充電器で充電も一瞬でも絶対にダメ!過電圧によりバッテリーがダメになります。
手軽で身近な物ほど使ってしまいがちなので使う前に知識を整理して注意しましょう。
話がぶっとびましたが。
そのオルタネーターのトラブルはラジエタートラブル同様にその場でどうにもできないケースが多いと考えましょう~。しかもその寿命は見た目で判断出来ないですし緊急時以外はやはり信用出来る物への交換が前提となります。
当店では信頼の高いメーカーのリビルト品(中古下取り、オーバーホール品)で工賃入れても4万円弱くらいのメンテナンスとなってます。交換もお気軽にお問い合わせくださいね。
さ、今週も元気にいきまっしょぃっ!
最近のコメント