SCRっ!2018/03/17 12:15

もう週末なの~?って勢いで、色んな事が過ぎ去って。
新しい事が舞込んできております。

地元の学生も卒業だったり、居残りだったりと慌しい空気感のまま気が付けば就職していくのでしょう。

今日の画像は
昔タミヤ模型からラジコン用のバッテリーで発売されていた「1700SCR」バッテリー。

当時のニッカド電池では容量1200mAhが主流の中、各社少しずつ増やして1400とか1600とか出てきてバッテリー戦争に突入だったのです。

容量を増やすとモーターの出力を上げられますので4分レースや8分レースなどではその時間内に走り切れる出来るだけバッテリー容量一杯のモーター出力をチョイスするのです。

ギア比や駆動、路面抵抗、シャシー性能、ドライバー性能でも左右しますので難しいところですが、全てはバッテリー性能ありきでの話しです。

実車の耐久レースでも同じような事が言えます。
セッティング出ている場合はエンジン出力と排気量に対しての燃料消費量はおのずと決まってしまいます。まぁベースエンジンの効率も左右してきますが大まかに似たような感じになります。

大体の耐久レースでは燃料に関する給油制限や使用量などが決められてます。その燃料で時間内に何周走れるか?そして速いかがレースですな。

そんなラジコンのバッテリーも昔はニッカド電池からニッケルになって今ではリチウムポリマー系の電池に移行しており、容量も6000とかあります・・・モーターの効率も非常に良くなってきてブラシモーターからブラシレスになって本当に効率が良くなりました。昔の可変抵抗を使ったスピードコントローラーから今では電子スピードコントローラーになり、サーボや受信機も効率化・・・

モーター出力は選び放題(笑)

なのでレースレギュレーションでは昔無かったモーター出力の規制もあります。

僕はラジコンレースはしないのでモーター規制もバッテリー規制もありません(笑)

11ボルトバッテリー搭載で昔では考えられないブラシレスシングルターンモーターを付けたり、鬼回転でギアが溶けるまで出力を上げて壊れないギリギリのストットル操作を楽しむのです(笑)

この壊れるか壊れないかがドキドキで楽しいんです・・・

ま、そんな感じで週末ぶっ飛んでいきまっしょぃ!