拘るっ!2012/03/08 12:03

毎日少しずつ雪が溶けてかなり無くなりました。

春だぜっ!

必ずやってくると判っていても雪に埋まっている時は「ホントに春くるんか?」って感じですが、ここまで溶ければ「ほっ」と一安心。

昨日はNCの御客さんのサーキットメンテとチューニング、夜には自分のバイクの部品をカーボンプレートで作ったりして簡単な工作して遊んでました。

もっと春を感じたいので夜になって店からの帰り道に遠回りして海までCRXデルソルを走らせてみました。ま、海まで夜だから20分くらいです、ぐる~っと回っても1時間で帰ってきますので丁度良いドライブですね。

そんなデルソル。
まぁ良くも悪くも普通の車ですね~1600ccVテックとか何故付いているんだろ?ってくらい普通の車。悪く言えばリアの重いシビック(笑)

今回買ってきたのはAT車なのですがホント一般道ではVテックなんて関係ありません、パワーバンド大きく外れての回転数なので買ってきた私がVテックエンジンとは最初知らなかったんですから・・・

そんなVテックを感じたいので夜中に乗るしかなかったんですw海に行くまでに中速コーナーの峠がありますのでちょいとアクセルを踏んでみる事にします。

AT車はMT車に比べてパワーダウンしていると聞きましたがついこの間フルノーマルNA6B6エンジンで間瀬を走ってきた私からすれば十分にカムに乗る感じのパワー感を感じる事が出来ましたよ、カーーーンッ!と坂道よく登ります~♪FFですがリアの重量もあり、ノーマルの足回りが良く動くのも悪く無くロールバランスは悪くないみたい。加速や減速、左右のロールを気持ちよくコントロール出来ます。峠とかって気持ち良く走るには足回り固めては絶対ダメなんです、どうせ車線内の狭い場所を走るのですから速度に合わせたロール量が必要で、それをコントロールするのが楽しいんです。

グリップの低い狭い峠道で動かないくらい固い足で走る事ほど詰らない事は無いです。

フラフラと走って判った事は、デルソルはオープンカーとしてスマートに乗るならカッコいいと思います。Vテックエンジンとの相性はすこぶる微妙(笑)ただ、それが時代だったと思えるパッケージングは今となればそれも楽しみの一つかもしれません。

最大の魅力はやっぱ物凄く複雑に動く電動オープンのギミックでしょ~

無駄と切ってしまうには惜しいくらいカッチョイイですw

さて、足回りの相談と依頼を受けました。
今回はポルシェ911のKONIダンパーです、これを仕様変更して究極の動きを目指します。

RRレイアウトのポルシェの場合はフロントの足の動きがカギでもあり、単筒式ダンパーのオーリンズでの限界を感じ複筒式ダンパーで作り直します。911の場合は純正でもフロントにツインチューブをあえて使うレーシンググレードが存在しますので、やっぱりそういう事なのだと思います。

ドライバーの腕は確かですので今回は完全に裏方でセットアップのアドバイスと仕様変更などの煮詰めをしていきたいですね、トコトン付き合っていきますよ~今後の楽しみの一つです。