水遊びっ!2018/03/09 11:44

ようやく長岡シティも雪が減ってきましたよ!車庫の下のNDも出せるようになりました。

時間作って乗りたいなぁ~♪

雪でアタフタしている間に放置していたシリンダーブロックを洗浄しました。コチラも既に各ピストンサイズに合わせ約0.25オーバーサイズにてボーリングしてありますので組付け前の洗浄です。

何時も使ってる高圧洗浄機が調子悪かって、そろそろ買い換えようかな~?と思ってましたが、今回素晴らしく調子よくて・・・

結構な返り水を浴びてしまいました。

まぁ新しい洗浄機を物色しつつ今の物はブローするまで使う事にしましょうか。

今年のスーパー耐久も色んな情報が動き始めて、面白くなりそうですな~♪タイアがピレリになる事で、車両特性とのマッチングがレースに明暗を分けそうです。

ドライバーもセットアップも指定タイアに合わせたテクニックが必要とされています。ストリートカーでも同じですね、ユーザーの求める使い方、それに合わせたセッティング・・・レースもストリートカーも同じ事をやっております。そのドライバー側のドライビングと車両のセットアップが上手いことリンクしてからようやく一体感を感じることができます。結果タイムアップにつながったり、ストリートでは乗り心地や安定性が上がり疲れない車になります。

そんな今年のスーパー耐久もST5クラス88村上モータースNDロードスターを応援していきましょう!

あ、NOPROさんのデミオもアクセラも。オーデュラーデミオもラブドライブレーシングも応援してま~す♪

頑張れマツダ車両!って感じです。

さ、今日は雨ですが~元気に工場に引きこもり!
頑張っていきまっしょぃっ!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
初代NA6CEの販売していたブランドは?カタカナで○ー○○

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://stage.asablo.jp/blog/2018/03/09/8800435/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。