今年もっ!2017/01/05 11:31

さぁ~昨日から店は開店です~♪
毎年恒例の年賀状の返信を書いたりしておりました、初日から肩コリ半端無い感じです(汗)

早速県外からの入庫車両もありまして、NB代車号を出そうかと思ってエンジン掛けたら!

年末にリアマフラーがボッキリ折れたのを忘れていいました(汗)

NBのリアマフラーなんて交換5分や~!って意気込んで今年最初の修理開始となったんですがこれが錆びて結構大変でして・・・まぁ錆びで折れたマフラーの車両ですから当然と言えば当然なのですが(泣)

ナットの頭も錆びて小さくなってソケットが刺さらない~

結局は昔からの王道でもあるタガネとハンマーでコツコツと外しました。やっぱりこういう時は高価な道具よりも実績と経験ですねぇ(笑)

今回折れて外したマフラーはNB鉄管音マフラーですが10年近く雪国走行や融雪剤巻かれた県外までの代車と頑張ってくれたと思います。純正のセンターパイプ側も錆びてフランジが半分くらい無くなってましたのでそれなりの過酷な条件だったかと思います。

鉄マフラーは錆びるので嫌われる傾向ありますが、その特有の音質などを楽しめるなら十分な賞味期限かと思います(本当)

さぁ~今回代車帰ってきたらセンターパイプ側の錆びて朽ちそうなフランジを作り直しますか~!

センターパイプ交換で簡単には済ませません!一つのパーツを使い続ける事と、対策しながらそれを楽しみに修理するのが好きなのです。

さぁ~今年は自分の車の修理から始まった年明けですが(笑)
本日から通販でマフラー出荷や入庫もエンジン整備でもう一台増えて~年初から忙しくなってきました!

ありがとうございますっ!

今年も一年おもいっきりがんばっていきまっしょぃっ!!!

お年○っ!2017/01/06 11:23

さぁ~昨日から工場も本格始動ですっ!

気温も下がってきましたが例年よりはかなり温かい長岡シティとなっております。田んぼに雪も無くて1月ってこんなだったっけ?ってな感じ。

例年であれば3月の前半には雪も落ち着くので今年の雪は正味2カ月くらいですか!雪が降らないのは僕ら雪国の車趣味人にとっては大変有難い事ですなぁ~♪とは言っても昨日の夜は道路凍りましたのでスタッドレスタイアは必須です。

新年から僕の愛娘「ゆうの」ちゃんにお客さんからお年玉を頂きました~!

正月に親戚からも貰ってますので0歳児なのに羨ましい~

僕は親戚が地元に少なかったし兄弟も3人も居たのでお年玉を沢山は貰えなかったんです。小学校での会話で数万円も集まったという話を聞いて信じられませんでした。

それでも父親の知人が毎年家に挨拶に来てくれるので、欲しい物が出来てきた年頃の時は貰うと嬉しかったです。

クリスマスにお年玉と連チャンフィーバーで子供は良いなぁ~

さ、頭を切り替えて。
工場に引き籠りです~工場のシャッターは閉まったままですが店はやってます、よろしくおねがいいたします!

狼っ!2017/01/07 11:19

いやぁ~工場作業がイキナリMAXで始まってしまったのですが、錆びとの戦いとなってます。

NAの整備は時間読めなくなってきてますので予定通り行かないですなぁ・・・

そんな感じですが、夜な夜な家で子供と遊んだり何時走らせるか判らないラジコンを深夜に及んで作ったりしています。正月休みを駆使して制作したのは田宮のF-1のラジコンです。

僕のラジコンシャシは基本的に走らせる機会が少ないのでシャシはノーマルをシッカリと組んで、クリアランス調整のみとしております。改造部品を買い揃えるとシャシの3倍くらいの価格になりますので強度や精度が本当に欲しい時のみ交換しております。

昔はシャシとかFRPの板から切り出したりするのが普通だったのですが最近は市販品も豊富だし安いので制作モチベーションが上がらないなぁ・・・

ラジコンのF1も最近のボディがあまり発売されて無いんです。まぁ発売されてても僕はよく知らないので欲しいボディが80~90年代に絞られるんですけど・・・丁度よく近所のホビーショップに処分品でウルフが有ったので購入してみました。

ウォルターウルフと言えば!
僕の中では2輪のスズキRGガンマです、最初に買った250ccバイクもネイキッドに改造されてましたがウォルターウルフガンマでした。その後もVガンマ乗ったりして気が付けばスズキのバイクを乗り継いでました。

スズキのバイクに乗らなくなってからも何故かウォルターウルフのブランドだけは気になって街でバイク見るとテンション上がってました(今も)

よく有る、ふわっと理解して詳しくはよく知らないんだけどレーシーなイメージが何時も有る好きなブランド(笑)

今回はボディを2枚制作したのですが同じカラーリングも面白くないので1台はダークブルー、もう一台はスズキガンマにも限定色で存在したパールシルバーで塗ってみました。

うーむ、何となく2輪のイメージになってしまいましたが、古いF1のボディはカッコイイっすね。

全ての形状の意味が理解出来る感(笑)

今のF-1ボディの形状は空力的に優れているかもしれないけれど、ゴチャゴチャしていてベースの形状よく判らないじゃないですか~。昔のイメージの流線型とは全然違う形状だし・・・今の形状はレギュレーションが作り上げた形状のような気がしてどうも好きになれないオールドタイプですから仕方ないですな。

そんな事よりも~
このF-1スポンサーが僕の好きなグッドイヤーにKONIダンパー、パーソナルステアリングに田宮模型(笑)

ブツけたくないからコースに持ち込んでユックリと走らせようっと!

さぁ週末(え?もう?)
頑張っていきまっしょぃっ!

貴重っ!2017/01/10 11:55

本日は晴天ナリ・・・な長岡シティです。
今週の天気予報は雪マークが続いてるのですが今日は晴れ。

明日から心配やなぁ~

久しぶりに工場のシャッターを開けて仕事するかぁ!

そんな先週はNA6のエンジンメンテ。
何年も前に前オーナーさんがエンジンを載せ替えた車両でその時にタイベルやウォーターポンプを交換していたんですがポンプにガタが発見されたので今回交換です。距離的にも丁度良い感じですのでついでに出来るゴム部品の交換も全部行います!

で、

久しぶりにB6エンジンの前期型クランクを拝ませていただきました(笑)
いかんせんココ数年は前期エンジンなんて触ってませんでしたのでクランクプーリーを外すのに工具をとっかえひっかえ・・・(笑)

後期クランクなら何時もの工具で外せるので迷いは無いのですが、前期クランクは毎回工具で悩みます。

しっかしこの前期クランク、平成2年くらい(3年途中までかも)までのNA6は多分コレなんですがほんと見なくなりました。

クランクのキー溝が広がってバルタイが狂ってダメになったり、するとクランクプーリーが暴れ始めてダメになったり、単純に各部摩耗と劣化が進んでダメになったりで台数も減り、専門店でも殆ど見る事無くなりましたね。

今回のエンジンは早めにクランクプーリーのセンターボルトを締め直してあったのでキー溝も動く事無く正常でした(ホッ)

前期エンジンはパワステ無しですと本当に軽く回るので乗ってても気持ち良いです、該当車両はパワステ付いてますが他のB6よりも軽くフケるしこのまま壊れないで回ってて欲しいなぁ~♪

さぁ~本日はNB6速ミッションがバックと6速に入らなくなったらしいのでまたNA5速に戻すという作業です(笑)

似たような作業が去年末くらいから重なるなぁ~

もっとタイムアップするようなワクワクする作業無いかね~?

さぁ~明日は雪で寒いかも!?今日出来る事は今日中に!明日はユックリと温かい店舗で過ごしたい・・・ので。

今日も元気にがんばりまっしょぃっ!

時を重ねるっ!2017/01/11 11:27

ようやく雪国らしくなりました長岡シティ(泣)
今年は雪なんて降らんよ~おしりぺんぺん~♪

とか、言っていたんですが、やっぱり降るのね(笑)まぁまだ4センチくらいなので全然というか、楽しめる範囲なのでOKす~♪問題は13日に中古車の納車で群馬まで行かなきゃならないので車高短NAで県境を跨げるか!?です(汗)

年末に店の「自分の周辺のみ」をカタズケしていたんですよ。
全体的に懐かしいグッズに囲まれては居るのですが、引き出しの奥から「ドラえもん」がっ!?じゃなくて。

時を超えてマツダスピードのタイム計測用アイテムが発掘されました(笑)

知らない人も多いと思いますが、コレ。ステアリングの中央に専用の台座を装着してこのストップウォッチを装着します。ホーンボタンがセンター穴に見える感じですね。

サーキット走行しながら自分で右の青いボタンを計測ラインで押すんですよ。

するとラップタイムが表示されて当時とっても便利でお洒落なアイテムだったのですっ!

取り外しても持ちやすいし押しやすいので普通にピット側からもよく使ってました。

懐かしいなぁ~♪

そもそも自分のステアリングに液晶モニターが有るだけでレーシーで嬉しかったです(笑)

その後に磁気センサータイプの自動計測器が発売されて、コースによっては使えたり使えなかったり・・・でも結構正確に計測出来たり高い物は区間タイムも出たり。

スゲーな~!

って思っていたのも数年前です。
最近ではGPSセンサーで計測して、コース図なんかも出ちゃったり最高速も区間タイムもライン並べて差を見たり出来ます、動画に連動させる事も出来るし・・・それが安いし個人でも出来るというのだから凄い世の中っすね~

サーキット走行もそれなりに長い年月やってるとそんな計測器の移り変わりも面白いですね。光電管から赤外線そしてGPSと・・・

ラジコンレースも昔は計測器が大きくてボディの外に付けていた時代もありましたが、今では車体の何処にでも装着出来る親指の爪くらいのサイズになってます。しかもかなりの速度で沢山の車体が周回してもちゃんとラップタイムが計測できて音声も自動でスピーカーで喋ってくれますので走らせていてどれくらいのタイムか判るようになってます。

昔僕がアルバイトしていたラジコン模型屋さんの母体が大きな電子機器会社だったんですが、そこがラジコンの計測器に始まり実車の計測器も作ってしまいました。

ラジコンレースから離れて実車でアチコチのサーキットに行くようになって数十年ぶりに其処の会社の名前の入った計測器を見ると嬉しくなってしまいます。

昔はストップウォッチでカチカチしておりましたが、今でもレースではストップウォッチ自体は欠かせないアイテムです。タイア交換のスピードや給油のスピード、レース中のラップの再確認の為など使うシチュエーションは多くあります。

本来見えない時間を映しだしてくれ、そのコンマ1秒を感じさせてくれるステキアイテムなんですよ。

この15年くらい前の古いマツダスピードのストップウォッチ。
使わなくなった時は捨てちゃっても良いかなぁ~?と思ってましたが、結構愛用していたので愛着もあり。僕のタイムマシーン(引き出し)にちゃんと電池を抜かれて入っておりました。

サーキットでの計測方法には進化はあるけどサーキット遊びの根本は昔から変わって無いなぁ~と何とも感慨深いものを感じました。

さぁ~外の雪は降り止まない感じですが~
シャッター全閉で今日も一日がんばりまっしょぃっ!